これ何て呼びますか Part2

立ち退きの交渉についての質問です。
耐震工事による高架下の店舗の立ち退きの交渉について何かアドバイス頂けないでしょうか?契約証には公共施設の高架下にあるため異議申し立てをせず速やかに返却するように明記されています。店舗は契約後約50年ほどの市場の中にあります。交渉の進め方、交渉ポイント、補償金、一般的な立ち退きとの違い等。交渉事は素人ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

前にも書きましたが、立ち退きには正当事由が必要です。


耐震工事の緊急性・必要性が高いならば、立退料はあまりもらえない可能性があります。
そうでないならば立退料に関しては請求できます。
通常ですと、近隣地に同様の物件を借りて、
営業再開するための費用、プラス移転に伴う収入減少分あたりが
ひとつの目安になります。
「異議申し立てをせず・・・」の契約書の文言は気にする必要ありません。
ただ、相手方が大きな会社のようですから、こちら側も
弁護士を立てる等の措置を講じた方がよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

87miyabiさん ありがとうございます。
今回20店舗ほどが立ち退く事になりますので弁護士を立てることを含め皆で相談しながら対応することにします。

お礼日時:2008/01/11 17:51

どうも!ちゃんと書いてくださいね!間違って答えてしまうでしょ!



で、本題ですが貴方が50年間契約をされてたのですか?
>私もまだ若いですしまた新しく商売をはじめると何かとお金が必要になります。
ということはお父様かお母様か又はご親戚の方が契約をして営業を行っていた。それを引き継いで経営を行っているで宜しいでしょうか?

上記の条件としてのお答えをします。
基本的にご契約者と某私鉄の担当者様との話し合いが前提になります。
まず大事なのが、契約者の変更を行ってますでしょうか?
ご質問者様が契約主になってるかどうかで、話は変わってきます。
今回の様な場合、施設主よりの申し出になりますので従業員の退職金・新規店舗開設資金を求めることは可能ですが、あくまで契約者様が申し出ない限り効力はありません。まして契約主の変更を行っていない場合は、契約不履行と言うことを建前に、寸志程度の立ち退き料しか支払いません。
まず契約主が変更されてるかをご確認下さい。
話はそこから始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

adobe_sanさん すばやい回答ありがとうございます。
少しは自信が持てました。交渉はこれからですが頑張ってみます。

お礼日時:2008/01/11 17:43

契約書の文言はあまり意味がないです。



契約後50年とのことですので、交渉でなんとかなるのではないでしょうか。
交渉して、だめならば調停を申し立てたらどうでしょう。
耐震工事が必要不可欠ならば、正当事由ということで、立退き料も安くすませることができると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

87miyabiさんありがとうございます。
説明不足ですいません。こちらが立ち退きを迫られている立場です。
某私鉄の高架下で商売をやっておりますが工事後は店舗を入れないとの事です。耐震工事という理由で立ち退きの覚悟はできていますし円満解決を望むところなのですが私もまだ若いですしまた新しく商売をはじめると何かとお金が必要になります。また30年以上勤務している従業員の手当ても考えなくてはなりません。相手側との交渉でこれらの事が補償されるものでしょうか?交渉は来週から始まる予定です。

お礼日時:2008/01/09 13:29

じっくりと話し合うのが妥当では?


でも公共施設の高架下と言うことは、その管轄している所が直接交渉するはずですが・・・
もしかして・・・・地上げ屋さん?
まっ公共施設と言うことなので、最終的には裁判所からの立ち退き命令を出して貰ったら、強制的に立ち退きが出来ますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

adobe_sanさん ありがとうございます。
説明不足ですいません。こちらが立ち退きを迫られている立場です。
某私鉄の高架下で商売をやっております。工事後は店舗を入れないとの事です。立ち退き後新規に商売をするにせよ投資が必要になり、また解雇しなければならない従業員の退職金も必要になります。交渉はこれからになりますが話し合いを有利に進める策がありましたらアドバイスをお願い致します。

お礼日時:2008/01/09 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報