アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。

今年、子供が学院中に進むことになりました。昨年秋に駆け込みで受験を決めたため情報が少なく焦っています。
経済的にぎりぎりな中での進学ですので、毎月の授業料の他に費用はかかるのか、また部活によっては結構出費が大きいと聞いたのですが、どの程度覚悟しておけばよいのか心配です。
部活はバスケか水泳あたりを考えているようです。詳しい方や経験された方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

学院はカトリックじゃなく、「プロテスタント」系ですよ。



宮城県内のキリスト教系学校は
【プロテスタント】
学院、学院榴ヶ岡、宮学
【カトリック】
白百合、ウルスラ、ドミニコ

というのが正解です。細かくてスイマセン…気になるので一応指摘しておきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません。そこまで詳しく案内を見ていませんでした(恥

お礼日時:2008/01/13 21:06

数学の授業が大変なのですねじゃなく、算数の入試が大変ですよ。



あと学院中の英語の教科書は独特で、フランシスコ・ザビエルで有名な「イエズス会」の発行している英語の教科書を使っているので、普通の中学の教科書と違って、独特の進み具合、独特の指導体系なので、公立中学出身の親から見ると異様な雰囲気のある進み具合をしているので、「????」となりますね。この教科書は教育関係者の間では『通称:プログレス』という中高一貫型の教科書になっています。

まぁ子どもの場合は学院に入って初めて見る英語の教科書なので、「これが普通」と思いますがね。私は学院であれをみていたので、公立中学の教科書が逆にある種異様な進み具合をしていると思いましたがね(笑)

中学内容と高校内容がミックスされたような感じの教科書なので、英語は注意してみてください。なもんで、市販の中間・期末テスト対策の問題集が全く意味が無いものになりますから。

学院中で一年生に習う箇所を公立中学では三年生に習う箇所もあるし、学院中では三年生で習う箇所が公立中学では一年生に習う箇所があったりと、とても不思議な教科書です(笑)

他は公立中学とあまり代わり映えがしない一般的な教科書を使いますね。ただ、進みは速いですよ。

参考URL:http://buhimaman.at.webry.info/200712/article_5. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年の入試は終わり、おかげ様で無事入学が決まりました。
算数は確かに難問続出でした…親である私も解けと言われたら自信がありません(笑)。

英語はカトリック系の学校なので大変だろうなとは思っていましたが、聞きしに勝るレベルですね。中学三年までに英検三級を取る、と説明会で言われましたが納得です。

本人も勉強が大変なのは納得していますが、これは最初から本腰入れてかからないとならないですね。ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/13 16:02

東北学院中を中退して公立中学に行った経験があります。



費用は当時は親じゃないのでわかりませんが、公表していないみたいなので、わかりません。そこは学校に直接聞いた方がいいと思います。

「学院=サッカー」が一番強いはずなので、他はそれほどでもないんじゃないかなぁっと思いました。ちなみに私は弓道部だったんですが、転校先でも弓道部に入りましたね。弓道部は弓と矢を買わなければならなかったんで、ちょっと大変でしたよ。

あと、算数の文章問題は結構やりこんでいた方がよろしかろうと思います。小学校では習っていない「流水算」とか「鶴亀算」などの特殊な算数のオンパレードですから。

それと、学院大学には二部(夜間)もあるので、学院中→学院高→学院二部なんて行っちゃったら、ただの金の無駄なんで、入ったら結構頑張らせないといけませんよ。出来れば学院大に進まないことを前提に、勉強をさせて欲しいです。学院大にいったって今時就職大変ですから…在仙の私立大は福祉大以外はクソの役にも立ちませんので、「ただ大学に行った」っというだけになりがちですからねぇ。

高校で一高・二高を落ちたやつが合流してきますから、「そいつらには負けヘンでぇ」っという自負心が無いと、エスカレーターを期待してズルズル馬鹿になりますので、ぬるま湯環境に染まらないで欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。弓道部に所属していらしたのですね。
子供も弓道部に惹かれたようですが、購入品が大変そうなので諦めてくれと言っています…親としては哀しいですが。

数学の授業が大変なのですね。一応得意科目ではありますが、応用の苦手な子なので、実際授業が始まって「駄目だ付いて行けない!」にならないよう入学前にもう一度頑張らせてみます。

受験の理由は、今いるクラスが荒れていることと、学区の中学もレベルが低く問題を起こす子が多いためです。将来の目標は何年も前に本人がさっさと決めてしまっているので、その目標到達のため、良い環境の中で学びたいと希望しました。外部進学も視野に入れていますので、石に齧りついてでも勉強を頑張ると気炎を吐いています(笑)。まあどこまで続くかは本人次第なのですが。ぬるま湯に浸って安心してしまうことのないよう、気をつけていこうと思います。ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/12 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!