dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年ヘルペスにかかりました。(左顔面全体と左頭部情報に少々水泡が出来ました)
治った後、水泡が出来た場所が風にあたると神経がひっぱるような感じになります。また、たまに頭皮の左上にも何かが張り付いているような妙な感じになります。先日こちらで質問した際に教えていただいた帯状疱疹後神経痛の症状に似ています。
この感覚は時間がたてばましになっていくのでしょうか?
できれば自力で治療したいのですが、無理な問題なのでしょうか・・・

A 回答 (1件)

背中に帯状疱疹ができた後、冬になるたびにむずむずピクピク痛くなっていました。

気温が下がると痛みが出やすいようです。

私は寒くなって痛んできたらお医者さんに行って薬をもらって、を2回(間隔は一年に一回です)したら今はほとんど痛まなくなりました。
つらい!!と思うほど痛いときもありましたので、我慢できる程度なら無理に病院にいくことないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!