
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どの国立大に共通することですが、税金をかけているだけのことがあって、三者三様に特色があります。
まずは、もう一度webページなどを隅々まで見て、自分が何をやりたいのかをお確かめになることをお勧めします。
大学の勢いとしては、甲乙付けがたいのですが私見ながら、電通大、九州工大、広島大の順ではないかと思います。
就職という点では、地元の企業との関係もありますが、九州工大、電通大、広島大の順でしょう。
ただし、この分野は修士まで行く方が非常に多い、すなわち、企業もそのような人材を欲していますから、このことも念頭に置かれると良いと思います。
入ってからの勉強が難しいと言われる九州工大の企業側の評価は高いモノがあり、修士・学部卒を含めた就職率も98%を超え、求人倍率も二桁近いモノがあり、これは最近始まったことではありません。
また、大手企業(本社東京が多い)への毎年の就職実績にも目を見張るモノがあります。
純粋に工学の分野で身を立てようとお考えなら、九州工大が鼻差でリード、次が電気通信大、さらに半馬身遅れて広島大 と言う気がします。
大学は、教えて貰うところではなく、自ら求め学ぶところです。
この気持ちさえ有れば、どこの国立大でも道は開けると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
私も電通大か九工大かな?とは思いました。(ちなみに本当の希望は阪大・工か九大・工なのですが偏差値的にあと5~6届かないので・・汗)
工学系で院(修士)まで行くのはもはや常識ですね。
九工大は伝統的に就職に強いのですね。(その分、入ってからの勉強が大変?)
よく考えてみます。貴重なご意見、大変感謝致します。
No.1
- 回答日時:
あなたにとっての特色がある事が分からないので何とも答えにくいのですが、もし自分がこの3校から選ぶなら、広島大学に入ります。
その理由としては、広島大学は他の2校と違い、総合大学(学部、学科が複数ある大学)だからです。
広島大学なら工学部だけでなく他の学部の学生と巡り合うことができます。将来社会に出ていく中で、様々な分野の人と今のうちから接していくことは重要なことだからです。
まあ電気通信大学でも近くにほかの大学もあるので、いろんな人と巡り合えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 就職先としての電力会社 3 2022/12/02 00:10
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 電気・ガス・水道業 電力会社がつぶれる時代の電力会社 6 2022/04/09 01:43
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学・短大 筑波大学でいう電気電子工学科は工シスのエネルギーメカニクス主専攻ですか?知的機能工シス主専攻ですか? 1 2022/09/26 21:34
- 大学・短大 愛知工業大学(工学部電気学科電気工学専攻)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、 2 2023/01/09 11:25
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
-
東北大か神戸大
-
神戸大は何で文系は偏差値が高...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
横浜市立大学と東京都立大学 ど...
-
IQが高いのに低学歴という方は...
-
早稲田大学と神戸大学
-
大学入試時点で京大→東大大学院...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
理化学研究所の研究員の学歴は?
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
阪大での転部について
-
学歴コンプレックス
-
高専から神戸大学への編入の難易度
-
岡山大学か関西大学か?
-
東大教養と京大人間総合では・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報