dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H19年分を白色申告、20年分を青色申告で行う予定です。
19年の12月分の報酬が20年の1月末に振り込まれます。
白色の場合振り込みがあった月に金額を計上するが
青色の場合請求書を発行した日に売掛金として預金出納帳に入力し
実際振込みがあった時に回収金と入力すると聞きました。

相手先からもらう19年分の支払調書には12月分の報酬額も
含まれていると思うので、12月分は19年の収入として白色申告
することになると思うのですが、その場合1月に振込みがあった
時点で預金出納帳にはどのように記載すればよろしいのでしょうか。
また、どこか認識間違いの部分がありましたら教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

>白色の場合振り込みがあった月に金額を計上するが…



そんなことないですよ。
入金時に計上するのは、青色申告のうちの「現金主義」を選択した場合のみです。
手引きの「収入金額」の説明をご覧ください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

>12月分は19年の収入として白色申告することになると思うのですが…

それでいいんですよ。
【売掛金/売上】
これで 19年の「売上 = 収入」としてカウントされます。

>1月に振込みがあった時点で預金出納帳にはどのように…

【普通 (or当座) 預金/売掛金】
売掛金の入金は、「売上 = 収入」には反映されません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
売掛金の入金は「売上 = 収入」には反映されないんですね。
それを聞いて納得しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!