dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この専門学校の評判を教えてください。

こういった専門学校から大学への編入は容易なのでしょうか?

自動車メーカー(日産、ホンダ、トヨタなど)の開発部などへ就職することは可能なのでしょうか?

A 回答 (1件)

開発部に行きたいのであれば、大学の工学部になるかと思います。


機械工学のある大学で内燃機関研究があればよいかと思います。

質問にある学校って整備学校ですよね?整備系の専門学校で まれに各メーカーの開発部に行く方もいないわけではないですが、整備学校からメーカーに就職する場合のほとんどは、営業系で各ディーラーなどを回って新技術や新機構の説明しに各地を回るみたいな感じの職種になりがちのようです。
はじめから開発部狙いであれば大学の工学部に行き、修士課程(大学院)も出ていたほうが各メーカーの開発部に行けると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!