dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のネット犯罪、またカード犯罪の被害を聞くたびに不安にかられるので
いくつか保有している銀行口座、クレジットカードを整理しようと思っています。

そこで質問なのですが、一昔前のように、銀行口座を通帳のみで作成して
くれる銀行って今でもありますでしょうか。

銀行口座を開設するときは今まで必ずキャッシュカードもセットで作ってきたので
今更ながらどうなのかと思いまして。

できれば、通帳と印鑑のみで、窓口で入出金をしたいと思います。

私が知らないだけで、どこの銀行でも「キャッシュカード不要です」と言えば、
通帳と印鑑のみで取引口座は開設してもらえますか?

A 回答 (4件)

ネットとかATMとか仕組みがよくわからなくて、不安な気持ちお察しいたします。


ネットバンクはとりあえずやめるとして、キャッシュカードやめるのはどうでしょうか。
というのは、わたしは泥棒に入られて、通帳と印鑑を発見され全額引き出されてしまった、
という経験をもっています。キャッシュカードだったら、補償もあるし、上限の分しか
とられなかったろうにと言うくやしい思いをもってます。
通帳と印鑑というのはけっこう危険ですよ。いつかはきっと扱いがルーズになって近いところに
置いてしまうんですよね。見つけられたら、全額やられますからね。泥棒はかしこくて、へそくり
見つからないなと思っていたら、警察からの連絡で盗まれたことを知らされた、というのもあり
ました。全然きがつかなかったです。
それでも、最近キャッシュカードの補償のルールができまして、
一、暗証番号が生年月日、自宅の住所、車の番号など推理しやすい番号ではなく
一、暗証番号をカードにかいていない、あるいは書いた紙と一緒に置いていない
一、暗証番号を人に漏らしていない
場合は全額補償されることになってます。個人的にはキャッシュカードがあるほうが、安全だと
思ってるんですが。

結局最後は自己責任になります、じっくり考えて研究してください。この世に100%の安全は
ありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細なご回答感謝いたします。
おっしゃるとおり印鑑と通帳セットの危険度は高いと思いますので、
キャッシュカードを検討してみます。

お礼日時:2008/01/31 12:53

「キャッシュカードは要りません」と言えば良いだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/31 12:57

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9D%99%E8% …

回答とは違います。
お年寄りでキャッシュカードの使い方が分からない方でなければ、
通帳と印鑑で引き出す事は時間がかかるだけです。
上記サイトは最新の静脈認証システムを導入している銀行です。
出金の際は暗証番号だけでなく、必ず指を所定の位置に差し込まないと
作動しません。
キャッシュカードを紛失や盗難にあっても本人でなければ引き出せません。
かなり安全で、これにしてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近はどこのATMコーナーでも見かけますね。
ご提案感謝いたします。また、前向きに検討してみます。

お礼日時:2008/01/31 12:55

>どこの銀行でも「キャッシュカード不要です」と言えば、通帳と印鑑のみで取引口座は開設してもらえますか?



Yes.
 つか、今お使いの口座でも窓口で「キャッシュカード不要です」と、言えばキャッシュカードを無効にしてくれると思います。(イーバンクのようなネット専用銀行は除く)
 ただし、キャッシュカード無しにしたところで、安心にはならないと思うし、増える不便の方が遙かに多いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。
もう暫く検討してみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!