

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
免許ではないので更新はないです。
(もっていなくても操作できますよね。持っていないと操作ができないのが免許です)
ただ、MOUSはバージョンごとの試験です。
MOUS97、2000、2002というように。
つまり今2002が市場に出ている状態ですので97を持っていても今のソフトは使いこなせない(基本としては使えるけど新しい機能もあるし使いこなせない)とみなされます。
そういった意味では新しいバージョンにチャレンジしていくことが必要です。
No.4
- 回答日時:
更新、というのではないですが、No.3の方も書かれている通り、
受験されたバージョンでの資格、ということになりますので
次のバージョンが出たときに、今お持ちの資格の価値はあまりなくなってしまう、ということはあるかもしれません。まあ、根本的な部分で変わらないので、大丈夫といえばそうなんでしょうけど。
でもえええーって感じではありますよね。
進歩の激しい分野なのでしょうがないんでしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- 運転免許・教習所 自動車免許について。 法が改正されることで同じ普通免許でも乗れる車格が小さくなっていることを知りまし 6 2023/03/01 02:49
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- バイク免許・教習所 小型自動二輪か普通自動二輪の免許を持っていたら普通自動車の免許をとる時に学科を受けなくていいんですか 6 2023/04/13 20:00
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- 運転免許・教習所 普通自動車免許を取得して二ヶ月くらい経ったのですが、免許の更新的なのを近いうちやらなきゃいけないんで 5 2023/02/02 12:46
- 運転免許・教習所 大型免許 大型免許とるには中型車免許とってから3年以上の期間がいりますか? 自分は普通自動車免許(M 2 2023/02/25 10:46
- その他(車) 自動車運転免許の更新をうっかり10ヶ月忘れてしまいました。更新遅れが6ヶ月以上1年未満なので仮免許交 1 2022/05/07 10:01
- カスタマイズ(車) この車はサポカーになりますか? 5 2022/11/26 10:44
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わな猟にかかる費用について質...
-
外国人が日本の普通免許を「一...
-
米国建築士免許保持者の一級建...
-
皆さん、新社会人や一人暮らし...
-
アメリカの免許の切り替え試験...
-
仮免学科試験の過去問なんですが
-
普通自動車第二種免許について...
-
私はパニック障害があるのです...
-
私には25歳の彼氏が居るのです...
-
教官によって調子が変わる!?
-
田舎に住んでて車の免許持って...
-
眼帯を1週間つけて生活しないと...
-
御朱印なんですが
-
マイナ免許証について
-
大人と子どもの差
-
ちょうど免許証の更新なのでマ...
-
【至急】 助けてください! 明...
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
入社書類で免許証のコピーが必...
-
宅建の免許欠格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理師になりたいと思うのです...
-
幼稚園教諭免許一種と二種では...
-
本免許学科試験って難しくない...
-
実体法上の。 って、分かりやす...
-
米国建築士免許保持者の一級建...
-
会社を一日休みたい
-
二種免の難しさ
-
免許不所持で大型特殊の飛び込み
-
MOUSについて‥
-
皆さん、新社会人や一人暮らし...
-
大型自動車で発進はいつも2速...
-
30代後半で民間→教員への転職…...
-
中学校家庭科免許二種を取得したい
-
皆さん、新社会人や一人暮らし...
-
自動車普通免許
-
手に職って何? 調理師の免許と...
-
仮免学科試験の過去問なんですが
-
タクシー二種免許実施免除って...
-
外国人が日本の普通免許を「一...
-
レントゲン技師
おすすめ情報