dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーベリーを購入し育てているのですが、
花や葉の根本に白い綿のように物が沢山付いてしまいました。
さわるとネチョネチョしていて糸を引きます。
これはいったい何なのでしょうか?
害のあるものだとしたらどう対処すれば治せるのですか?
ご存じの方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アブラムシ類かカイガラムシ類だと思います。


両方とも種類が多いですが、見た目が白く粉状なのでコナやワタが名前に付くタイプと思います。

例:http://members.jcom.home.ne.jp/fukumitu_mura/han …
http://pub.ne.jp/dk_hanaya/?entry_id=1131225

参考URLがヘッドページの昆虫科学館
その中のカイガラムシ→1.白い粉(こな)を被っている
http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro1.htm

退治するには今です。

参考URL:http://www.afftis.or.jp/konchu/index.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A