
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いずれも語源はギリシャ語らしい。
オルトはorth- (orthos)、orthodoxの語幹で、正しい、まっすぐとしたなどの意味。
メタはmeta- 、あいだの、または、後の、上の、変化した、隠れた、といった意味。
パラはpara- 、両側の、超えた、側の、似た、誤った、副次的な、といった意味。
meta- も para- も英単語に多く残っている。
この程度しかわからないけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 FETのパラ使いについて 1 2022/12/30 14:55
- 哲学 メタ学習とダーウィン的進化とのかかわりを解説してください 10 2023/05/05 09:24
- 陸上 陸上ルール 2 2022/06/20 06:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 25歳女、薄毛について 最近とても髪が抜けやすいです。くしを通したときや、シャンプーの時、あとは何も 2 2022/09/16 22:02
- 事件・犯罪 瀬戸選手の名誉棄損。なぜ埼玉県警は捜査できるのか? 6 2023/08/18 11:41
- アニメ 名探偵コナンについての質問です。 自分かなりコナンが大好きで結構オタクなんですけど見てないアニメも何 1 2022/06/03 19:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 化学 有機化学 IUPAC命名法 添付の化合物についてですが、名前はなんでしょうか?ご回答、よろしくお願い 1 2022/07/22 13:09
- 化学 ベンゼンの置換反応について教えて欲しいです! 1 2022/06/08 17:25
- 化学 【化学】ベンゼンはベンゼン環を持ち付加反応より置換反応の方が起こりやすい ベンゼン環とはなんですか? 1 2022/04/19 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フタル酸だけ特別にイソ、テレ...
-
ベンジル位とは何なのでしょうか?
-
ナフトールの配向性
-
杏仁豆腐にニトロベンゼン入っ...
-
H3CとCH3の違い
-
塩化ベンゼンジアゾニウムの化...
-
有機化学 教えてください。
-
濃度換算について(mg/m3→ppm)
-
ベンゼンになった過マンガン酸...
-
高校化学です。 大学入試で塩化...
-
ベンジンとベンゼンとベンゾー...
-
レゾルシノール樹脂について
-
大きさ
-
PETとPENの違いについて
-
オルト、メタ、パラ
-
[サリチル酸・アセチルサリチル...
-
パラニトロフェノールについて...
-
スクロースの構成(なぜフルク...
-
C7H8Oの芳香族化合物について
-
有機合成(o,p-dibromobenzene)
おすすめ情報