アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウイルス性のいぼが手の甲に100個以上あります。この治療していた一年で2倍に増えました。直径1ミリ前後の尋常性のいぼです。自分に合った治療法がいまだに見つからず、かなり悩んでいます。治療のせいで、手は茶色い跡が多数、いぼも再発、増殖を繰り返し、こないだ膝にも転移してしまいました。同じような経験をして治したという方、いぼ治療に精通している先生をご存知の方、お願いします!情報を下さい‥ 病院の名前、場所、先生など、知っていたら教えてください‥ 助けてください‥お願いします! 

A 回答 (5件)

子供がスイミングでウイルス性イボがうつり、足の裏ですがイボができ、ウイルス性イボはヒトパピローマウイルスなので表面を削りヘルペシア軟膏を塗りました。

それ以前に体質改善しないといけないと思いL-リジンを飲ませ繰り返すと3ヶ月で病院で焼いても治らなかったイボが全部なくなりました。L-リジンは必須アミノ酸のひとつなので安心ですし亜鉛と摂取するといいようなので試してみてはいかがでしょうか。ネットでも検索しましたがアルギニンを摂取しすぎるとウイルスが活発になるそうです。
病院で焼くだけではその場しのぎでヨクイニンも全く効果がありませんでした。
    • good
    • 1

1ミリですか・・かなり小さいですね。

イボっていうのは感染症であり且つ皮膚腫瘍であるという2面性をもっているのでやっかいですね。ヒトはウイルスに対抗する能力を持っているんですが、それがなんらかの理由で発揮されないとイボが消えてくれないのですね。根本的には免疫力が出てくれないと繰り返すだけです。切ってもレーザーで焼いても、抗がん剤のブレオを使っても、インターフェロンをうっても、一時的である可能性があるのは一緒です。ほっておいても統計上は一年で3割くらいは自然治癒します。弱い冷凍治療(傷痕があまり残らないくらいの)を気長に続けるのが最もQOLが高い治療と予想します。SADBEは感作は成立しているのでしょうが、まだ反応がないのですね。手に局所免疫療法を行う場合、手についたSADBEが顔について顔までかぶれるリスクがあるから気をつけてください。ビタミンD外用は冷凍と併用できるのでやらないよりはやったほうがいいでしょう。ヨクイニンはそう何か月も続けても、たとえこの先イボがなくなったとしても、はたしてヨクイニンの効果で消えたのか疑わしいとも思いますので、3か月くらいを目途にやめてみてもいいのではないですか?タダではないのですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね。やはり免疫をつけないことには、同じことの繰り返しですよね。ヨクイニンは来週病院行ったときに相談してみます。液体窒素ってたしか、やくことによって、その部位の免疫を高めてくれるんですよね? できるだけ傷跡を残さないで治療してくれる病院を探してみます! yumama3さんは治療法をいろいろご存知で、とてもびっくりしました。

お礼日時:2008/02/08 17:27

No1 です。


すでにヨクイニンはやっていらっしゃるのですね。
失礼しました。

私は多発性ではなく、単発で1年程度で消え、その後、イボらしきものは再発していません。

ちと気になるのは、薬を沢山使ってる方に多いのですけど「薬とは直るのを手伝ってくれる物であって、薬が直してくれるわけじゃなくて、実際に直すのは自分の身体だ」って事、お忘れなく。

それで、ウィルス性で多発性の場合、抗ウィルス剤の適用がある可能性がありますので医師に相談してみてはどうでしょう。

また、多発するって事は身体の免疫能力が落ちてる事を意味しますので、体質改善の意味で、ストレス解消やヨガなども有効かもしれません。
そういう意味では生活リズムの見直しも必要かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにおっしゃる通りですよね。長い目でみたら、やはり必要なのはイボに対する免疫をつけることですよね。医学だけでなく、あらゆる方向性から、改善できることを探してみます!ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/08 17:15

21世紀に突入しているのに、イボに対する画期的な治療法が


ありませんよね・・・。

私もウイルス保持者です。

もう20年戦っています。

電気メス、液体治療、ヨクイニン・・・思いつく事は全てやりました。
・・・それでも良くなったかと思ったら再発・・・のイタチごっこ
が現在も続いています。

最近、また転移したので、今度は志向を変えて皮膚科に通っていた
ものを形成外科に変えてみました。
いぼは美容形成にあたるので保険は利かないと言われましたが
良くなるなら費用なんて惜しみませんよね・・。

主治医に以前までの両方は痛みが半端ない上に再発するので
違う療法でしてほしいと頼みました。
すると、今はテープで治療とか(少し時間はかかりますが)お薬の
治療だとか色々あるそうです。

個人病院だと液体窒素療法しかやってくれないでしょうが、
少し大きい病院に転院されてみると案外色々な治療法も期待できます
ので、皮膚科に通われていらっしゃるのであればいぼ、ほくろなど
扱いのある大病院の皮膚科、もしくは形成外科にご相談されるのも
手だと思います。

私も現在進行形です・・・。
お辛い気持ち本当に良くわかります。
一緒に頑張りましょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人病院、大学病院は7件くらいまわりました。今は大学病院の教授称号を持ってらっしゃる先生に診ていただいてるのですが、老眼のせいかイボがよく見えてないみたいで、少し診察に心配な面があります。今はかぶれ治療(通常は保険がきかないみたいなのですが、先生のご好意によって保険適用にしていただいてます)とヨクイニンで頑張っています。他には乾癬の塗り薬や液体窒素、貼り薬をしました。美容形成外科にも相談しに言ったのですが、数が半端なくあり、かなりの高額なお金がかかるのと、治療をしたとしても再発するだろうと言うことを言われました。私も小学生くらいからあるので、もう10年くらいイボと付き合っています。例えば、液体窒素治療を100個以上のいぼにあてるとして、痛みには耐える覚悟があるのですが、手に無数の跡が残るのがやっぱり辛いんです‥  いい病院、いい先生、いい治療法を探せとよく言われますが、一体どのようにそうゆう情報を得ればよいのでしょうか? もしそういう情報を得るためのツールを知っていたら教えていただけませんか?

お礼日時:2008/02/02 16:51

こんにちは。


いぼに有名な漢方でヨクイニンってのがありますけど試されましたか?
一度薬局で相談してみてください。
#効果があった場合でも数日で目に見えて減るってものじゃないです。
しばらく続ける必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヨクイニン治療は今半年目を迎えます。コタローのヨクイニンを飲んでいます。食前6錠、1日18錠飲んでいます。大学病院の先生が言うに、私のイボはかなりしぶといらしいです。かぶれの治療もしているのですが、当初予定していた濃度の100倍の濃度の液体を使わないと、反応してくれません。こないだ100倍でやってもらったのですが、その濃度にも抗体ができてしまったのか、かぶれず、多分今度は更に濃度をあげてもらう予定です。薬の用法用量は正しく飲むのが鉄則ですが、私はこの現状に耐えられず、1日30錠服用しています。myeyesonlyさんはヨクイニンの治療をどのようにつずけられていましたか?よろしければおしえていただけませんか?

お礼日時:2008/02/02 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!