電子書籍の厳選無料作品が豊富!

辞書を引くとき、文字はわかるけれども発音がわからないために苦労する事が多いのですが、読み方のわからない漢字を入力する時に使う手書き入力ソフトの中国版(簡体字)はあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

No2で回答させていただいたtenshinohaneです。


お声がけいただいてありがとうございます。

もう解決なさってるかもしれませんが、手書き入力の起動の仕方を書きたいと思います。

日本語入力の時と同じように、右下に入力モードが表示されると思いますが、
その中の
「入力ツール」(ペンのような絵)→ 「部首」→「手書き入力」とすると
出てきます。

CwnnでもGB2312でもBIG5でもできるようです。

違ってたらごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!
右下の言語バーを右クリックして出てきたメニューから設定できました。天使の羽さん、有難うございました。これから使えそうです。

お礼日時:2002/10/08 01:51

生徒の皆さんの悩みの種でいろいろな方法はその内最適なものを自分で見つけられるのですが、当初はいろいろな方法をアドバイスしてます。


部首入力などで探すことは勿論できますが、便利な辞書があります。
例えば「検査」の場合、親字の「検」を「けん」で引くと検察官・検討・検疫・検閲等のように親字の後に熟語項目が置かれているというように日本語字音が音読みで見出しになっています。(その意味では、NO2さんの回答に類似しています)勿論それぞれの文字はピンイン、4声、解説付です。
約23000語収録されていますから、字の発音が分からない時があるという段階では十分な語数であり、そのついでに関連熟語が目に入るという特典もあって興味を持って見られます。最初のうちはこの辞書だけでも結構役立ちます。本屋で確認してみてください。「50音引き基礎中国語辞典」講談社発行(北浦藤郎ほか編)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は小学館の中日辞典と中国版の新華字典を使っています。中日辞典は付録のような形で日本語で引ける字典が付いているので時々利用しています。先生のおすすめの講談社版のものも近いうちに書店で探したいと思います。
現在グローバルIMEを利用してパソコンで中国語を書いてますがピンイン入力なのでその時利用できる手書入力ソフトがあればと思い今回質問させていただいた次第です。いろいろなアドバイス有難うございました。

お礼日時:2002/10/07 00:03

私は「オムロンの楽楽中国語」をインストールしています。


ピンインで普通に中国語を打つのはもちろん、部首を手書き入力して漢字を探し出す機能もあります。
漢字全体を手書きして探し出すことはどうなのか、まだインストールしてあまり使っていないので、そこまでわかりません。 
日本語の読みから漢字を出す機能はあります。 
また、ユーザーサポートもメールでの回答が速く応対が良いです。

ご参考までに。

参考URL:http://www.omronsoft.co.jp/sp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はずかしいのですが実はオムロンの楽楽中国語すでにインストールされています。ただそのような機能が入っていることを露知らず使っていました。教えて頂いたので色々試みてみましたが手書入力のメニューが見つかりません。お手数ですが手書入力の手順を教えていただけると助かるのですが、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2002/10/06 23:29

質問の回答ではありませんが、読み方の分からない漢字は参考URLでわかるはずです☆かなりいいです、このサイト。



参考URL:http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書虫のホームページ便利ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!