

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PR-200NEに対応するのはSC-32NEで、レンタルのみで市販はされていません。
偶にオークションで流出物が出ますけど、1万円台後半から2万円台前半で落札されています。
私に知る限り、PR-200NEでは汎用品は認識しませんし、成功した人もいません。
そこで、現実的にはバッファローなどのワイヤレスルーターを購入して、そのまま2段ルーターとして使うか、ルーター機能を殺してブリッジ接続をします。
前者ですと任意のIPが振れるのと、ギガ対応のルーターを取り付ければ高速ネットワークになりますけど、ギガ対応の物は高いのと、この2段目のルーターの下の機器はNTTと無関係なので、ファームウェアの自動更新ができないため、通常は後者の方法をとります。
うちは両方とも試してみて、ブリッジ接続にしました。
No.3
- 回答日時:
PR-200NE本体に取り付ける無線機能追加用のカード「SC-32NE」は
取扱説明書を見る限り、このレンタルカードしかないようなので
無線LANブロードバンドルータの買い替えを検討されているのであれば
PR-200NEに無線LANブロードバンドルータを有線ケーブルで繋いだ方が
いいような気がします。
なお、設定などに不安がある場合は、レンタルカードも選択肢かも。
なお、安価な互換カードを探している人もいるようですが、
無用なトラブルを抱え込むような気がします。
■NTTのPR200NEで他社製の無線LANカードは使えますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2846255.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- Wi-Fi・無線LAN 【無線LANルーターに詳しい人教えてください】無線LANルーターには速い光配線方式のル 5 2023/02/02 19:41
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- ルーター・ネットワーク機器 フレッツ光のルーターを市販のルーターに買い替えたい 14 2023/08/06 02:50
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN 「AtermWR8175N(HPモデル)」は、「無線LANルーター」ですか? 7 2023/07/05 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PR-200NE
-
ワイヤレスLANがPCにあるなし?
-
無線チャンネルの電波と妨害
-
LANケーブルのカテゴリーの確認...
-
無線ランについて
-
無線によってパソコンの映像を...
-
自宅でコンセントに差し込むだ...
-
PSPで使う無線ラン
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
-
Wi-Fiが欲しいです。
-
無線LANの出力は電波法ギリギリ?
-
無線LANで電波が「非常に強い」...
-
2階でもパソコンを使いたいの...
-
無線LAN中継
-
無線LANルーターについてですが...
-
buffaloルーターでAとGで携帯と...
-
山間部でアンテナを2本設置。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線によってパソコンの映像を...
-
LANケーブルのカテゴリーの確認...
-
無線LANでのPC間のデータコピー...
-
無線LANの子機はどんなときに使...
-
TVケーブルが邪魔。無線化は可...
-
無線機器について
-
無線ルーターについて
-
無線LANルーターを購入しようと...
-
自宅でコンセントに差し込むだ...
-
BUFFALOのエアーステーション(...
-
無線LANでカード端末機
-
無線LANのSSIDは大抵後ろに「2G...
-
無線LANの親機を2台設置の...
-
OCN光マンションの回線速度が超...
-
無線LANが内側されてない古いノ...
-
IEEE802.11ac規格アダプタ-の...
-
無線LANの親機を物色中
-
WIFI ルーターをJCOMのKCM3101...
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
ネットワークアダプターのドラ...
おすすめ情報