
こんにちは。
昨日、こちらのレシピで、ショコラを作りました。
【ご褒美ショコラ】
http://cookpad.com/yamoto/recipe/356312/
ところが、焼いているうちに、膨らみすぎて、型をはみ出すという大惨事に。。。
ハートの型で作ったので、型自体の大きさが小さかったのが原因だと思うのですが、
味はとても濃厚でチョコ好きにはたまらないものでした。
膨らみすぎたので、スポンジケーキのように、2枚に切って何かを挟もうかとも思いましたが、
それは濃厚すぎて、ちょっとしつこそうで・・・(*_*)
膨らみを抑えるにはどうすれば良いんでしょうか?
(1)ベーキングパウダーを半量にする
(2)板チョコを2枚にする(今3枚使っています)
(3)卵を1個にする
(4)その他案があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
膨らみを押さえると食感が変わってしまうのは#1さんのおっしゃるとおりです。板チョコだけを少なくしても味が変わってしまいますよ。食感も含めて、お味は良かったのですよね?
容器が小さいのであれば
(1)ジャストサイズの容器に替える
(2)全部の材料を半分にする
(3)使いたいハート型に入れる分量を少なくし、別の耐熱容器に余った分を入れる。
で対応してはいかがでしょうか。
次は成功すると良いですね☆
moonriseさん、回答ありがとうございました。
>食感も含めて、お味は良かったのですよね?
とっても美味しかったです!
確かに部分的に減らして味が変わってしまったら無意味ですよね・・・。
うちには正確な計りが無いので(お菓子作りには必須だと分かっているのですが;)
やっぱり(3)で対応してみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫に味付けが濃いと文句を言わ...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
ごはん
-
肉や魚のつけ時間、長ければい...
-
煮物がすっぱい!食べられる???
-
煮卵と味玉の違いって?
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
チェーン店の調味料について し...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
いぶりがっこ 困った。 秋田...
-
だし汁カップ1杯などのだし汁...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
ミスドのチャーハンは味の素の...
-
実が種になり黒くなった山椒の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
ごはん
-
煮卵と味玉の違いって?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
中華の白い粉はなに?
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
おすすめ情報