
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
二人目不妊で治療を続け、現在妊娠5週目の42才です。
超高齢・子宮線筋症のハイリスク妊娠です(^^;)
これまで何度となく初期流産を経験しましたので、今現在もまだまだ
不安ですが・・・それはさておき。。。
私も「子宝」と名の付くものは何でも試しましたね。
・寝室の北側にざくろの絵 ・カエルの置物&ぬいぐるみ
・木村さんの画像 ・トイレに赤色
・東枕 ・寝室は全体的に暖色系
・サプリメント(ビタミンE・イソフラボン・アミコラ・鉄・漢方・葉酸)
・下よし子さんの占い。。。など。
今回の妊娠の直前にやった事は、寝室に水をイメージさせる大きな
絵が飾ってあったのを外しました。何となく『流れる』イメージ
だったので。
それと、これはとても現実的な事なのですが、実は11月にやはり
初期の流産をしており、12月は子宮を休める為に治療はお休みで、
お正月をはさんでしまったので1月の生理開始付近には病院に行けず、
注射や排卵誘発剤の治療ができなかったのですが、一応タイミング
だけはとっておこう、、、という成り行きの今回の妊娠です。
治療を始めた時からクロミッドと注射の繰り返しでしたが
クロミッドは大変強い薬なので度々休薬をはさんだ方が卵巣の為に
いいと、あるHPから教わったので、参考に誘発剤を
セキソビットというクロミッドよりも弱い薬に変えて、数ヶ月後の
妊娠でした。先生には自分から申し出ました。
purizoさんがもしも同じような治療をされているのなら
治療のお休み期間や排卵誘発剤だけでもお休みされるといいと思います。
早くかわいい赤ちゃんが出来ますように。
お祈りすると共に妊娠菌置いていきます。☆彡
verry-verryさん、はじめまして!
お礼をお伝えする前に・・妊娠おめでとうございます。
私は最近病院に行き始めて、まだまだ「はじめの一歩」的な感じで排卵が近くなったら、卵のチェックに行ってます。行き始めてわかったことは自分の思っていた排卵日が全く違っていたこと・・やはり、プロ=病院におまかせと、つくづく思いました。
私は最初、こどもはすぐできるだろうと考えていたのですが、子供ができるということはとても神秘的はこと、子供を授かるため皆さんがとても御苦労や努力されてることを、このサイトや掲示板などをみて、よくわかりました・・・。あまく考えてた自分が恥かしく思います。
あと、風水的に寝室はちゃんと掃除しなくちゃいけないみたいですね。最近マメに掃除頑張っています!
verry-verryさんの妊娠菌受け取りました!^^
温かいお言葉と情報をありがとうございました。。。
寒い時期ですので、お体ご自愛してください。
No.14
- 回答日時:
友人が以前、不妊治療を受けていました。
現実的な対処をするのはもちろんですが、気持ちの安定の面でも風水とかを活用するのも有りと思います。(友人を見ていて思いました)
実際にその友人は産土神社に参拝してみて授かりましたよ。
産土神社というのは一人一人違うらしく、専門の鑑定を受けてました。
近くとは限らないそうですので、鑑定してもらってお参りに行かれるのもいいんじゃないでしょうか。
友人が鑑定を受けたサイトを書いておきますね。
参考URL:http://kaiunlove.com
No.13
- 回答日時:
・体をあたためる
腹巻、靴下2枚履き、カイロ、湯たんぽ、半身浴、ゲルマニウム温浴 等で常に下半身(おなか)を冷やさないように注意したり
根菜類等体を温めるものを食べる
・甲状腺の検査をする
甲状腺の具合が悪いとホルモンの分泌が悪くなって、妊娠しにくく
&流産しやすくなるみたいです。あまり知られてないようで
私も最近知ったのですが。簡単な血液検査でわかりますので
「甲状腺 病気」で検索して、もしもあてはまる症状があったら
受けてみても良いかも。
・お墓参りに行く
・あまり考えずに、楽な気持ちで待つ
不妊治療に行き詰まったら休憩してみる
No.12
- 回答日時:
2ヶ月基礎体温つけて自然にはいかなかったので、妊娠した周期に自分がしたことですが・・・
(1)3ヶ月目の周期の最初くらいから無添加の葉酸・マカのサプリを飲み始める(それまでお酒好きでガタガタだった基礎体温がこの月は見事に2層だったので効果があったのかな?と思ってます)
(2)排卵検査薬を生理終了後の2週間ほど使ってみる(排卵が通常よりずれてるかもと思って長めに使ってみる事にしました。実際は生理後6日~7日目くらいで検査薬の反応があったので通常より1週間近く早い事になります)
あと、これは妊娠後に会社の同僚と話しててわかったのですが、No9さんの言うとおり、家でお花や家庭菜園を始めたら妊娠したという人が結構いました。
自分も基礎体温を測り始めて少ししてから自宅で秋きゅうりと秋トマトの栽培を始めたんですが、ちょうど最初の収穫があったくらいに妊娠がわかりました。
「実を付ける」というのは案外ゲン担ぎにもなるかもしれませんね。
風水やおまじない系はやった事がないのですが、ご参考になれば・・・
marumeroxさん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
葉酸とマカですか!?葉酸は妊娠を意識し始めた頃から、イチゴ、ほうれん草などで積極的に食べているのですが・・サプリも取り入れるのもいいかもしれませんね。。。
やはり、他の方も「実のつくもの」を育てるのがいいと、アドバイス頂きました。^^気晴らしに育ててみようかと思っています。
情報をありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
私も不妊治療していて、現在妊娠中です。
私もたくさんのおまじないをしてました☆
・携帯の待ち受けを「木村さん」にする
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5219/ko …
(今でも安産のために木村さんのままです)
・妊娠している人や友達のそばにいると「妊娠菌」がうつる、というジンクスを信じてました。
妊婦さんのおなかをさわらせてもらったり、握手をしたりするとパワーがのりうつるとか…!遠方に住む友達にまで「妊娠菌」載せてメールちょうだい!なんていって、いろいろ協力してもらいました。
「妊婦さんにおにぎりをにぎってもらったり、ゆで卵を作ってもらったりしてそれを食べて妊娠しました!」、という経験談も妊婦さんの間の掲示板で先日みつけました!とってもご利益ありそうですね。
(今の私は子供のいるお母さんをみて「安産菌」がうつる!と思ってます…!っていうか、自分だって生まれてるから妊娠菌・安産菌の持ち主・・・?)
・2年連続で、夫と一緒に神社の「子授け祈願」をうけました。お守りも肌身離さずもってました。妊娠したあとは返納して、今度は安産祈願をしていただき、安産のお守りをいただいてます。昇殿して神主さんに直接お祈りしてもらうと、体がきれいになる気がしましたよ。
上記のようなおなじないと並行して、妊娠できるからだ作りにもいろいろ気を使っていました。
食事は、カフェインやお酒をとらない、なるべく手作りのお食事、葉酸を飲むこと。
妊娠したらできなくなるようなこと(旅行やスポーツ)も今のうちにいっぱい楽しんでおかれるといいとおもいます。ストレスも発散できるし、運動はからだにもとてもいいですものね。
では、この文章にのせて妊娠菌をおおくりします~。
(ノ ̄▽ ̄)ノ~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@
どうかかわいい赤ちゃんが授かりますように。
loveyapplaさん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
最近、買い物に行ったらついつい妊婦さんをじっ~とみてしまいます。
私の周りには妊婦さんが居ないので、できれば自分が1号になりたいのですが・・・^^
木村さん、早速携帯の待ち受けにしました。
やはり、妊娠には葉酸ですよね☆最近は積極的にいちごやほうれん草を食べるようにしております。
loveyapplaさんの、妊娠菌ちゃんと受け取りました!
今の私はまさに藁にもすがる思いなので、とてもありがたく思います。
loveyapplaさんも、寒い時期ですからお体ご自愛してくださいね☆
元気な赤ちゃんの誕生お祈りしております。
温かいお言葉と情報をありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
お気持わかりますよ!^^v
私は現在3人目を妊娠中です。
一人目の時、ベランダにミニトマトが生ってました。
2人目は覚えてないですが^^
そして3人目はワイルドストロベリーの苺が初めて実をつけたと同時に
3人目発覚して本当に驚きました^^
何か実をつける植物を育てられるのもいいかもですよ♪
楽しいですし^^
今の時期ちょうどストロベリーの苗が出てましたよぉ^^
あと我が家も東枕でした。
赤ちゃんきっとpurizo様のところに来てくれますよっ☆
reset1さん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
「実をつける植物」ですか~^^
優しい気持ちになれそうなので、ためしてみようかな☆
うちは・・そういや、西枕です。。気分転換で部屋の模様替えいいかもしれませんね!
温かいお言葉と情報をありがとうございます。
reseto1さんもお体ご自愛してくださいね!元気な赤ちゃんが生まれるよう、お祈りしております^^
No.8
- 回答日時:
私は通院して8ヶ月目にAIHを受けて妊娠する事ができました。
私の通っている不妊外来では『不妊カウンセリング外来』というものがあって、実際不妊治療で数年頑張って授かった年配の先生がカウンセリングをしてくれていました。
AIHにステップアップする時にもカウンセリングの先生とお話したんですが、先生から『子宝草』を頂きました。
ご自分が不妊に悩んでいる時からずっと育てているもので、たくさん子株をくれました。
私はそういう類に全く興味がなかったんですが、先生から「ステップアップの記念に差し上げます、育ててみてね。」と説明が書いてある紙と子宝草をもらって家に帰ってきました。
家に帰ってきてから色々調べてみたら、不妊治療している人の間では結構有名な物でした。
あまり興味はないと言えども、先生が私のために鉢に入れて家から病院に持ってきてくれたものを粗末にできない!と思い、それから一生懸命?(普通ですが^^;)育てました。
そうしたらAIH1回目で授かる事が出来ました。
(先生に頂いたその周期に妊娠する事が出来ました)
子宝草パワーなのか、私の身体が妊娠できる周期だったのか、よく分かりませんが、現在5ヶ月まで順調に育ってます。
藁にもすがりたい!って気持ち、分かります。
不妊治療はお金もストレスもかかりますから、ご自分のできる範囲で色々試して見て下さい。
子宝草については、検索をかけるとジャンジャン出てきますので、ご自分で見てください。
頑張って下さいね、応援しています。
keiko1121さん、はじめまして!
お礼をお伝えする前に・・妊娠おめでとうございます!今、5か月というと・・夏には可愛いあかちゃんとご対面ですね^^
今の私はまさしく、藁にもすがりたいっ!ほんとその心境です。。
keiko1121さんの言われる通り、自分のできる限りいろいろ試してみようと思っています。
諦めず前向きに頑張っていこうと思っています。
温かいお言葉と情報をありがとうございました。。。

No.6
- 回答日時:
おまじないは信じない質ですが・・・
ヨガ(激しくないリラクゼーション系の)はいかがでしょう。心身の充実には良いと思いますよ。
妊娠しても出産にむけてのいい運動になるし。
ボーッと・・・じゃないですね。無心というのでしょうか(^^;)
になると、
リラックス出来るし気持もポジティブになるので妊娠、出産には向いていると思います♪
Bezsonovaさん、はじめまして。
ご回答ありがとうございます。
ヨガですか!?確かに血流がよくなりそうですね^^
最近の私は子供のことを考えすぎて、全く気持ちのリラックスはできてないので、ヨガは落ち着くためにもいいかもと思います。。
情報ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私は、
風水や家で出来るおまじないではないんですが・・
那須の「ウブド」とゆうアジアン雑貨のお店の中に
ネパール館があって、そこに確か「ガネーシャ」
とゆう、あちらの子宝の神様がおいてありまして・・
その神様のお腹を撫でてお願いをすると、子供を授かると聞き
さっそく、お願いします(><)と願いをかけ、撫でてきた所
その後うれしい知らせが届きました!
もちろん、それが全てではないのかもしれないけれど
やっぱり、それまでの道のりが大変だっただけに
きっと神様が届けてくれたんだな~!
と思って、旦那さんと2人で良かったね!ありがとう!と
感謝しています!
purizoさんにも、何か参考になることが見つかって
くれればいいなぁ~!と思います!
もし、お家から遠い所でしたらごめんなさい(><)
ruu-ruiさん、はじめまして!
ご回答ありがとうございます。
那須ですか。。。残念ながら遠方です~。。
でも、なにかの機会に行けたら是非行ってみたいですね^^
というか、行ってみたいです!!
私は子供はすぐできるだろう~とのんきに思っていたのですが、子供を授かるために皆さんがほんとにいろんな御苦労や大変な思いをされてると、最近しみじみ思います。
私も諦めず、絶対に自分の子供を抱っこしたいです!^^
情報をありがとうございました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
- 一戸建て 閲覧ありがとうございます。 当方、神奈川在住の半年前に結婚した27歳女です。 妊娠中の家づくりについ 4 2023/06/13 16:19
- 片思い・告白 高校三年生女です。クラスに好きな男の子が居ます。男バスの子です。 その子を気になり始めてから文化祭が 3 2022/09/18 07:38
- 片思い・告白 高校三年生女です。クラスに好きな男の子が居ます。男バスの子です。 その子を気になり始めてから文化祭が 1 2022/09/17 11:00
- 不妊 不妊の原因は女側よりも男の精子側が多いようですが、未来の宝である子供を産む、妊娠を望む女性はこの世の 3 2023/03/12 09:10
- 妊娠 質問です。 妊娠希望なのですが、妊娠初期のおりものは、下着につくと黄色くはないですか? 黄色だと、妊 4 2022/04/26 18:57
- 不妊 1人目を顕微鏡受精をして授かりまし。 娘を妊娠は妊娠糖尿病、切迫早産、子宮口短く入院しました。 14 1 2022/06/28 10:39
- ガーデニング・家庭菜園 添付する写真の植物の名前がわからないでしょうか 4 2022/08/01 14:08
- 不妊 妊娠初期の胸の張りについて 先月30日に4回目の人工授精をしました。 今日で高温期12日目になります 2 2022/10/11 14:48
- 絵本・子供の本 子供が木の中を冒険する絵本を探しています 2 2022/06/18 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
30歳の娘ですが、結婚して、...
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
ついさっき知った単語、『妊活』…
-
体外受精について
-
不妊治療、体外受精、経験ある方
-
49歳です。初めての妊娠出産は...
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
-
子づくり中の気持ちにゆとりを...
-
妊娠するまでの期間
-
調布市の飯野病院での不妊治療...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療について(治療方法・...
-
体外受精後の症状
-
不妊治療をしている者です。 本...
-
睾丸の強打と不妊
-
マタニティハイになった友人か...
-
32歳両側卵管閉鎖のみが原因の...
-
男性不妊について。 体外受精で...
-
彼女(不倫相手 未婚)が子供を欲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
旦那出張がち。妊娠希望だけど...
-
妊娠希望でのパート探し
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
精子が少ない場合、人口授精じ...
-
タイミング妊娠法で出産された...
-
避妊なしで一年半。。。妊娠し...
-
友達の妊娠報告が、たった今あ...
-
46歳 非経産婦 生理はほぼ一定...
-
子作りについて
-
体外受精をするべきか
-
妊娠するための体質改善がしたい
-
生活態度がだらしないから、赤...
-
今まで中出しされてきても妊娠...
-
AMHの値が低すぎ!!!
-
奇形児、障害児が生まれてしま...
-
長年子宝に恵まれない親友へ自...
-
不幸があった友人への妊娠報告
おすすめ情報