プロが教えるわが家の防犯対策術!

多電子原子のs,p,d軌道エネルギー順位は差がある理由を「貫入」と「遮蔽」を使って説明する問題が分かりません。遮蔽と貫入のことすらよく分かってないです。どなたか教えて下さい

A 回答 (2件)

2.1遮蔽と貫入、東大教養の授業資料より、↓


http://www.frad.t.u-tokyo.ac.jp/~miyoshi/InCh200 …
遮蔽とは最外殻にある電子が自分の原子核を見るとき、内部にある電子の陰電荷の分布により核の「実効核電荷」が小さく見える現象。
貫入とは、内核の電位軌道が密度の低い原子核近辺に、外殻電子の電子軌道の分布が存在するため外殻電子と原子核の相互作用が見かけより強くなること。
の二点です。正確なことは、引用ページをご覧下さい。
ただし、いずれも「近似」なので将来解釈が変わる可能性はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。
ホームページなどこれから勉強するのにも参考になります。
今回初投稿でしたがこんなに早く回答いただけて嬉しいです。

お礼日時:2008/02/11 01:57

シュライバー無機化学(東京化学同人)またはシュライバー・アトキンス無機化学(東京化学同人)の第1章にある説明が、簡潔で分かりやすいと思います。



教科書を読んでも、まだよく分からなかったら、教科書の記述で納得がいかないところを、この回答の補足欄でお知らせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちにある無機化学の教科書は分かりにくいのかも知れません…。
シュライバーの教科書明日学校で探して見ます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/11 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!