dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットのカード会社関連にお勤めの方で詳しい方宜しく願いいたします。

クレジット支払いをした場合その使った店ごとに決済日が違うと思いますが、一月の限度額とはあくまでもそのカードを使用した
例えば

1月1日から1月31日までの月単位の限度額で、店舗ごとの決済日は関係ないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>1月1日から1月31日までの月単位の限度額で、店舗ごとの決済日は関係ないのでしょうか?



店舗ごとの決済とは無関係ですね。
関係あるのは、店舗からカード会社に何日に請求が届いたかです。
例えば、カード会社の締日が15日の場合。
15日までに届いた請求は、(カード使用者へ)当月の請求になります。
16日以降に届いた場合は、(カード使用者へ)翌月の請求になります。
与信に関しては、(カード使用者の)与信額-(カード使用者への)請求額+(カード使用者からの)入金額が利用可能(限度)額になります。

最近は、カード利用当日にCAT等を利用してカード会社に請求がリアルタイムに届きます。
が、複数の店舗が共同でCAT等を利用している場合は、カード会社への請求が数日遅れる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません

勉強になりました

お礼日時:2008/03/13 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!