
歯磨きは自分からすすんでしてくれるのに、仕上げ磨きがとても嫌いみたいで、
でも、私が使ってるのをみていたのか、電動歯ブラシを見つめていたので、
ためしに仕上げ磨きのとき使ってみると(もちろん未使用のブラシで)
おとなしく磨かせてくれました。
ウィーンという音と振動が気持ちいいのか、ちょっとびっくりしました。
恐がると思っていたので・・・。
そこで説明書をみてみました。
別売のブラシには6歳未満用というのがありました。
また、「小さいお子様だけで使用させないで下さい」とかかれてるだけでした。
息子は1歳8ヶ月。
まだ電動歯ブラシは使わない方がいいんでしょうか?
手で磨くと嫌がるのでちょっと力が入っているのかなぁ。。。
もし使っていいという場合どういう点に気をつけたらよいか教えて下さい。
やっぱり歯と歯茎のことを考えるとまだ先がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1歳8ヶ月というとまだ乳歯が全部生え揃っていない
のではと思います。奥歯の萌出中であったりと、歯茎も
ちょっとした刺激で結構敏感な状況だと思います。
私個人としては、電動歯ブラシはまだ早いのではと思います。ご両親の充分なテクニックのもとに、電動歯ブラシでブラッシングされればよいのかもしれませんが、一般的には難しいのではと思います。
一本一本、丁寧に「お子様用歯ブラシ」で磨いてあげるのがよいのではと思います。
力の入れすぎでお子様が嫌がっておられるとのことですが、上の前歯の外側の歯茎あたりからいきなりブラッシングすると、そこは結構過敏なところにて、嫌がられると思います。
それで、幾分鈍感な奥歯、奥歯の歯茎あたりからブラッシングされると、子供さんの場合、抵抗が少ないようです。
くれぐれも、漠然とブラッシングされるのではなく、
1、かみあわせのところ
2、歯と歯の間
3、歯と歯茎の境目
を念頭に、根気よく頑張ってください。
専門家の方からアドバイスがいただけてとても嬉しく思います。
まだその日一日しかしてなかったのですが、
やっぱりまだ使わないことにします。
「自分でするより無駄な力をかけないので歯茎を痛めない」と何かで見たのか
聞いたのかそんな認識があったので、もしかしたらと思った次第でありました。
大人と幼児を一緒にすること自体間違ってますよね・・・
ブラッシングも大切なスキンシップですものね、
私もいきなりは上手にできないでしょうから、子供と一緒に
慣れていくようにがんばります。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
お隣の幼稚園の年少の男の子の話ですが
電動歯ブラシが大好きで使わせていたら
いつのまにか歯が欠けてしまって、そこから虫歯になってしまい
今は通院中です。
だから、あまりお勧めはしないです。
ありがとうございます。
ぞっとしました。
また1度しか使ってないのですが、使わないことにします。
せっかく虫歯もまだないきれいな歯を守ってあげたいと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
子供の歯磨きホント苦労しますよね。
でも、1歳のお子さんに電動歯ブラシはどうかな・・・?と思います。
まだ、口も小さく歯も小さいのでやはり子供用の歯ブラシで磨いてあげるのが良いかな・・・?と思いますよ。
私も子供たちの歯磨きには苦労しました。
そこで参考までに私の歯磨きの方法を紹介しますね。
子供の口の中を見て「ばい菌がいっぱいー!!」と大げさに言う。
このときパパなんかにも協力してもらって言う。
で、歯磨きの時は自分で歌を作りながら例えば「ばい菌、ばい菌やっつけろ!!」なーんて良いながら「あっ!!ばい菌死んじゃった!!」なーんて子供と
楽しく会話していくと結構みががせてくれましたよ。
あとは、歯磨き終わったら本読んであげるとかいろんな方法でつりました。
とりあえず子供に歯磨きは楽しいものだと思わせるのが大切ですね。
うちは2人ともこういった手で歯磨きを続けて
長男は7歳になった今でも虫歯は無いですよ。
歯磨き粉はつけなくても大丈夫です。工夫してがんばって下さいね。
ありがとうございます。
一本一本磨いて同時に確認していけるのは手磨きに勝るものはないですよね・・・
電動が気に入っているみたいで使うのはちょっと違うなと思いました。
歯磨き自体は好きみたいなので
あとは私の仕方しだいですよね。
嫌がるのもちょっと楽しかったりするので
これからもっと私も腕を磨いて(?)
慣れてくれるようがんばってみます。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ!同じくらいの娘がいます。
電動歯ブラシですが、やはり、幼児だとちょっと強すぎるんじゃないでしょうか?
幼児は歯も薄いですし、歯茎もおとなより柔らかいので、傷つきやすいのでは?と思います。
使うとしたら、ホントに少しの時間で、歯茎にあたらないように・・くらいでどうでしょう?
嫌がる仕上げ磨きの時に、「これ終わったらウィーンってやってあげるから」といって仕上げ磨きの餌にするのもいいかも?
また、ご自宅の近くの保健センター等で「歯科指導・相談」はやってないですか?もしやっていたら、相談にいって聞いてみてはどうでしょう?
(うちの近所の保健センターでは、結構気軽に相談にいけるもんで・・)
医学的には素人なので、専門の方からの回答がでるといいですね!
あまり参考にならず、ごめんなさい
ありがとうごさいます。
やっぱりまだ使わないことにします。
私の磨き方が上手になってなれてくれるまでがんばります。
嫌がるのも今のうちとたのしんでしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシってどうですか? 電動歯ブラシ使ってる方はそれだけで磨いてますか? 普通の歯ブラシも使っ 6 2023/02/17 18:56
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯磨き粉の効果について 3 2022/05/05 13:37
- 歯の病気 歯磨きについて。歯の状態や歯茎があまり良くないといつも歯科衛生士の人に言われます。 そこで電動歯ブラ 2 2023/04/11 18:06
- 生活習慣・嗜好品 歯ブラシに除菌スプレーはOK? 5 2022/03/29 14:25
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシ 電動歯ブラシはくわえただけでも歯が磨けてるのでしょうか?それともあくまで通常の歯磨きの 8 2022/07/18 17:53
- 歯の病気 歯の治療 ブリッジの仮歯について 1 2022/12/16 04:53
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシについて。 写真の歯ブラシは半年間は使用しています 毛先が見てのとおりやばくなりました 質問 6 2022/06/23 17:22
- その他(健康・美容・ファッション) 子供の歯磨き中、歯ブラシを噛んでしまう。引っ張ると出っ歯になりますか? 1 2022/09/19 21:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子タバコと紙タバコどっちが...
-
これってどういうことですか?...
-
タバコを吸ってる男性の印象 マ...
-
タバコで燕返しってやつあるじ...
-
電子タバコを吸った後しばらく...
-
新型アイコスイルマアイワンは...
-
アイコスのタバコ一日一本だけ...
-
電動歯ブラシ(音波式)を使った...
-
電子タバコや電子シーシャの中...
-
電動歯ブラシってどうですか? ...
-
アイコス(電子タバコ)のステ...
-
たばこについてです。 いつもア...
-
煙草に関してです。 私は起きて...
-
VAPE吸ってるんですけど、喫煙...
-
紙タバコから加熱に変えたんで...
-
グローハイパーX2
-
普通の歯ブラシを差し込んで、...
-
Panasonicの電動歯ブラシ EW-DM...
-
普段の歯磨きに関して
-
タバコの煙を防ぐマスクってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肌が敏感なだけでしょうか?
-
4日前に歯磨きをしてたら すご...
-
歯ブラシって何故あんなに種類...
-
風俗に関しまして。お客の口臭...
-
彼に口臭を指摘されました…
-
めちゃくちゃ可愛くて美人な子...
-
どんなに可愛くてめちゃくちゃ...
-
もつ鍋を食べた翌日の口臭の防ぎ方
-
いっそ別れた方がいいですか?
-
食べてるところは見たことない...
-
隣の席の人の口臭がきつい
-
口臭対策
-
歯を大事にするには、どうしたら?
-
口臭が気になるんです
-
観覧車に乗ってミンティアを舐...
-
臭い
-
口が臭い人は無条件に嫌われる...
-
みんなに嫌われていること。 私...
-
キスの時口臭って気になります...
-
【医学・糖尿病】毎日、蜂蜜(...
おすすめ情報