アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職活動をしている者です。
自己PRを考えたのですが、参考書などに目を通していると形式にとらわれてしまって分からなくなってしまいます。
客観的な意見を頂きたいので、どうかアドバイスをお願い致します。


私の強みは対応力です。
大学で部活の会計を担当し、部費を管理していました。途中で予定外の出費が重なり予算を5万円程オーバーしてしまい、意気消沈してしまったことがありました。しかし、どうにかしようと先輩にアドバイスをもらい、案を一生懸命考えて、購入予定だった道具を他の物で代用したり、合宿プランを考え直しました。結果、予算案通りに支出を抑えることができ、責任を果たすことができました。
この経験から、予定外の事が起こってもあらゆる可能性を必死に模索していけば問題は解決できるということを学びました。臨機応変に対応できることは社会人にとって不可欠だと思っています。

A 回答 (1件)

添削というよりは、例文を。

臨機応変にアピールの仕方をご自分で変えて見てください。

私が一番重要だと考えていることは、不測の事態に対応する機転と、問題を解決する為の粘り強さです。
私は、大学時代の部活動で会計を担当していました。しかし、年度の途中で予定外の出費がかさみ、予算が五万円程不足する事態に陥りました。この時、私はかなり意気消沈してしまいました。しかし、このままではいけないと考え、予算不足を解消する為に、部内の先輩方に事情を説明し、助言を仰ぎました。自分自身でも諦めずに一生懸命考え抜きました。購入予定であった道具を別の代替え道具に変更したり、不必要な物品が有るかどうかを厳しく吟味し、合宿プランのコストを抑えられないかどうか調べ検討しました。結果として、私は部費を予算内で抑えることができ、会計係としての責務を無事に果たすことが出来ました。
このような経験をしたことで、予想外の問題が生じても、粘り強く考え抜き、様々な人の意見を交換し、問題を解決することが可能であるということを学びました。大学での部活動に限らず、実社会でもこの様な不測の事態に対処する能力は不可欠だと考えています。
貴社において、この自分の培った経験と能力を十分に生かしていきたいと思います。

より具体的且つ簡潔に自分の経験談をまとめ、そこから何が得られたのか、そこから自分がこれからどう対処できるのか、それが就職後にどのように生かされると考えられるのかを明らかにするのがよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに、就職後にどう生かされるかなど足りない部分がありますね。
あと、違う見方をすれば色々なアピールの仕方が見つけられそうです。
指摘していただきありがとうございました。

お礼日時:2008/02/12 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!