No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公立の小・中・高の教員は、全て都道府県職員ですから、昇進の方法もそれぞれの都道府県によって違います。
#1さんがおっしゃる「例外」を除けば、基本的には先生(教諭)が昇格します。論文を含む試験によって昇進する自治体。この場合は、本人が試験を受けない限り、絶対に校長や教頭にはなれません。また、仮に受けても、落ちる人もそれなりに出ます。どの程度落ちるかは、受験者数(倍率)にもよるので、何とも言えません。
推薦、教育委員会の認定によって、昇進する自治体。こちらですと、本人の意志?とは無関係に上司の推薦や勤務評定によって、自動的に校長・教頭になります。こちらの場合、実質的には推薦や勤務評定ですが、面接など形式的な審査(試験)を付すのが普通です。ですから、校長や教頭になりたくても、推薦が無い限りその試験を受けることが出来ない、もしくは受けても絶対に合格しないのがこちらです。その代わり、受けることが出来ればほぼ確実に合格します。
どちらの制度も一長一短があり、一概にどちらが良いとも言えません。
No.3
- 回答日時:
確か専修免許が必要なはずです。
自治体にもよるかもしれませんが…したがって大学院修士課程にてそれぞれの専門課程を修了しておくことが必要になります。
私の通ってたところには通信過程の大学院があり専修免許目当ての現役教師が多々いました。
なのでなんらかの形で院への進学が必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するQ&A
- 1 公立中学や公立高校の教員の解雇
- 2 予備校?高校? 中学3年生公立高校受験での悩み
- 3 大人が小学、中学、高校の勉強を自宅学習する方法
- 4 校長先生に言われていたことをふと思い出しました。 先生に何故か「おすましちゃん」と呼ばれていました(
- 5 校長先生に言われていたことをふと思い出しました。 先生に何故か「おすましちゃん」と呼ばれていました(
- 6 私立中学から公立高校へ進めますか?
- 7 学校に荷物を取りに来てくださいと言われたのに。教頭先生には立ち入って来ないでくださいと言われまし
- 8 中2の時に大学出てすぐに新任として先生がきたのに、今年先生が退職してたんですけど中学を辞めて高校の先
- 9 こんにちは。私は公立中学2年生です。 将来国公立医学部に進学したいと思っています。高校は学区で1番偏
- 10 校長先生の仕事というのは何でしょう?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私立高校で解雇処分にされそう...
-
5
教育委員会の対応
-
6
質問です! 教師と元生徒が付き...
-
7
校長の地位
-
8
テスト返却時に書き換え当たっ...
-
9
学校で先生に暴力を受けた場合...
-
10
生徒にひどいことを言われたこ...
-
11
管理職(教頭)の言動に悩んでい...
-
12
教職員の異動って誰が決めるの...
-
13
校長、教頭先生になるには?
-
14
教師は生徒のSNSを監視していま...
-
15
先生に愚痴を言われました。。。
-
16
学校問題に関する相談窓口を教...
-
17
前任用校の卒業式
-
18
謹慎や停学にならなければカン...
-
19
生徒から教師への間違いの指摘
-
20
体育のレポート課題を出し忘れ...
おすすめ情報