dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、windowsが起動しなくなり中のデータを残す方法を質問させてもらった(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3783013.html)のですが、その後データは無事取り出すことができ、HDDを物理フォーマットして(HDDの診断でdeadと出たので)windowsを再インストールしようとしています。
ですが、verifying dmi pool data......から先に進みません。
biosでCDドライブから起動を一番に選択し、windowsのインストールCDを読み込もうとしても、
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
となり、何度enterを押しても同じ文面が出てきます。
新品のSATA(同じメーカー同じサイズ)にHDDを接続し直しても変わりはありませんでした。
CMOSクリアも実施しました。

SATAのHDDとIDEのCDドライブなので、S-ATAとIDEが排他的な関係にあるのかもしれないのですが、どうしたら良いのかわかりません。
biosでは、primary IDE mastarにSATAのHDDが、secondary IDE mastarにCDドライブがあります。
ですが、integrated peripherals内のIDE devices configurationでは、primaryしかありません。

又、windowsのインストールCDだけでなく、knoppixも同じエラーメッセージが出て起動できませんでした。
接続やCDドライブの問題も考え、ケーブルを新しいものに変えたり、以前持っていたパソコンの部品をまだ持っていたのでそのCDドライブに変えてみたりもしましたが、結果的に駄目でした。

FDのインストール用起動フロッピーディスクからwindowsのセットアップも試みたのですが、やはりCDが認識されずできませんでした。

・マザーボード:MSI 915GM
・OS : windows XP HOME EDITION Version2002 SP2(OEM)
・CPU : Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.00Ghz
・ドライブ:PLEXTOR DVDR PX-716A
・HD : DiamondMax Plus9 160GB SATA/150 HDD

又、物理フォーマットする前のHDD内のデータを別パソコンに残していたので、フォーマット後丸々コピーしてHDDから起動してみましたが、やはりverifying dmi pool data......から先に進みませんでした。

マザーボードがもう駄目なのでしょうか。
これ以上出来ることを見つけることができないので、どうかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

念のためですが、余分なHDDは繋がずに一台のみでインスストール作業をしていますでしょうか?



一台のみ繋いでインストールしているとして、WINが起動している状態なら問題なくCDDが使用できるのに、OSをインストールしようとするとCDDがうまく使えない事があります。

それもWINだめ、Knoppixもだめ、でもUBUNTUはうまくいくなどと一貫性がありません。

だめな時はCDDを他のものと交換するのですが、交換したものもだめな可能性も半々くらいの確率であります。

当方も同じ現象に悩まされました。(それも手持ちの3台のCDDが、全てだめでした)が、CDDにIDE→USB変換器を取り付け、USBからブートしましたらうまくいきました。

うまく行く可能性は少ないですが、試して見る価値はあります。うまく行ったらまたここで報告してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
HDDは一台のみの接続です。

bootの起動順位にUSB-CDDがあったので、教えて頂いたCDDにIDE→USB変換器を取り付け、USBからブート、というのを試してみたのですが、やはり起動してくれませんでした。

又、PATAにHDDを変えてからも試してみたのですが、やはり動いてくれませんでした。

結果的にうまくはいきませんでしたが、『WINが起動している状態なら問題なくCDDが使用できるのに、OSをインストールしようとするとCDDがうまく使えない事があります。』ということがあるとわかっただけでも嬉しいです。マザーボードの故障と思っていましたので。
教えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 09:38

まず自分ならしてみることとして見て下さい。


1.CDドライブが正常かどうか判断する→別PCに繋いで確認
2.CMOSクリアで初期状態に戻す
3.BIOSメーカーとチップセットが同じ同類のM/Bの日本語
 マニュアルをMSI等からDLし、IDE、SATA、Boot順位の設定
 Phoenix BIOS設定
 http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/index …
 AMI BIOS設定
http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~inex/y2007/1214 …
4.お使いのキーボードがUSBなら「USBレガシーサポート」を
 Enabledにする。

まずここまでやり、各ドライブのジャンパ、接続(信号、電源)
を再確認してBIOSの認識状態を確認してからXPのCD入れ
セットアップを行います。(IDEのピンの曲がり、向きも)
Ultar100,133の増設ボードがあれば試す。

CDドライブは、そんなに壊れ易いものではないです。
USBキーボードだとデフォではDisabledでは?
だからBoot From CD....でEnterが効かないと思われ。
PS2キーボードがあれば試しに繋いでみてください。
(安い物だとJUNKで¥100、新品でも¥600~)
IDEのHDDも余っていたら試してください。

HDDは、ウィルスバスターのスキャン中に電源を落として
しまった経緯は???ですが、不良セクターが一つでも
あれば、増設用に使ったほうが精神衛生上良いです。
前回の質問で診断ツールの紹介もあったようですので
それで診断・修復するといいでしょう。
勝手に再起動、ダウンしたなら、CPUグリス、排気FANも含め
システム全体の放熱も考慮してください。

使用頻度・構成(HDD枚数、光学ドライブ構成、増設等)
から3年以上使用していれば電源も疑うのが鉄則です。
モバイルCPUとDDR・DDR2に対応した「貴重なM/B」なので
大切にお使いくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明をありがとうございます。
キーボードは最初USBだったのを、全くキーを受け付けないことに気づきPS2に変えました。
1、2は行ってみたのですが、3はマニュアル類が全く無いためBIOSメーカーやチップセットの種類がわからず(どこかで確認できるのかもしれないのですが、わかりませんでした)、試すことが出来ませんでした。
PATAにHDDを変えてみると、以前所有していたパソコンからそのまま抜き出したものだった為windowsの設定が残っていたらしく、そのままライセンス認証まで進みました(プロダクトキーを残していなかった為使用できませんでしたが)。
ですので、たぶんBIOSに問題は無いとは思うのですが、どうしてもCDDから認識が出来ずこれ以上どうしようも無いため、このパソコンの起動はあきらめます。
結果的には出来ませんでしたが、丁寧な回答を頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 20:50

NO2です。



>Boot from CD
→この表示の後にピリオドが5個程表示されませんか?(この表示は3-5秒程表示されてから次に行くはず)
 この時にキーを押せば起動できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、Boot from CD の後にピリオドが表示されました。
ですが、連打してみても、やはり
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
になってしまいました。
アドバイスありがとうございした。

お礼日時:2008/02/26 20:39

Hokorowitz です、こんにちは。



うまく出来てないようですね。

もし手元に利用可能なPATAのHDDが有るようでしたら、それと交換してみるという手もありますね。

なおその際はジャンパの設定はCDとの関係で注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PATAのHDDにつないでみましたが、やはりCDDから読み取りは出来ませんでした。
そしてBIOSではない、BOOT順番を変えるだけの画面(私の場合は起動時にF8を押し続ける)内からCDの項目が消え、FLOPPYとHDDのみになりました…。
結果的にはうまくいきませんでしたが、アドバイス、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 20:36

Hokorowitz です、こんばんは。



BIOS の設定でSATAを有効化してありますか? 取扱説明書に設定方法は載ってますが。

あるいは起動ドライブとしてはSATAは使用不可だったりして。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
BIOS の設定でSATAを有効化、というのは、
integrated peripherals→SATA devices configuration内の、
On-Chip Serial ATAの項目のことでしょうか。
最初、AUTO だったのを、Combined Mode にしてみたりしましたが、うまくいきませんでした。
自作パソコンなので取扱説明書もない状況でして、初歩的な質問で申し訳ありません。

最初からSATAしかついてなかったのですが、起動ドライブとしては使用不可ということもあるのでしょうか。ということは、UATAを接続してみたら良いでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/02/24 11:41
    • good
    • 0

fast bootはCDROMにしてるようですが、


パスチェックはset upにしてますか?

この回答への補足

パスチェックとはどこにあるのでしょうか。
すみません、見つけられませんでした。
もちろんset upへ変更もしておらず是非試してみたいと思いますので、場所を教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/02/24 01:39
    • good
    • 0

単純にCD/DVD起動時にキーボードのキーを押していないだけでは?


特定のタイミングで指示が出るはずですが、それはどうですか?

この回答への補足

CD/DVD起動時には、特に何も指示は出ません。
すぐに
verifying dmi pool data......Update Success
Boot from CD
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
となります。

補足日時:2008/02/24 01:09
    • good
    • 0

OSがOEM??



じゃあ元となるメーカーパソコンの起動ディスクは無いんですか?

この回答への補足

はい、私自身はインストールCDがなかったので、友人に貸してもらいました。
シリアルNo.のシールがパソコンケースに貼られていたので、起動の為のCDは何でも良いと思ったのですが、OEMだと無理だったでしょうか。
基礎的なことがわかっていなくてすみません。

補足日時:2008/02/24 01:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!