
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チン音のリセットもありますが、ゼンマイ式の場合少しだけ回すと戻る力が足りないので余計目に廻して力を貯める?のです。
大きく戻した時、チン音が出てからでもしばらくの間ゼンマイが戻る音が出ていると思います。
何度か完全にゼンマイを開放してから(ジー音が出なくなってから)”1”程度でやってみて時間を計測してください、かなりばらつくはずです。
ゼンマイ式で無い場合はリセットのみかな。
確かに余計に回さずに1程度でゼンマイを動かすと、0に来るまで時間が1分以上かかりますね。ゼンマイに力を与える効果があったのですね。大変勉強になりました。的確な解説、ほんとうにありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
それは「チン」とならすのに必要な力をゼンマイに与えるには5など以上に回さないといけないからです。
5ぐらいに回すと手応えがぐっとくるところがあると思います。
それが「チン」という金wならすためのギア(ストッパー)がオンになったところです。そこまで回さないと「チン」という音が鳴らないですし製品によっては連動していて電熱線がオンにならないために暖まらない可能性があるんです。
素早い時間に回答ありがとうございました!
手応えがぐっとくるところは私の製品では確認できませんでしたが、確かに「チン」が鳴りませんでした。大変タメになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10からWindows8.1へ戻す 3 2022/03/23 08:03
- 不動産業・賃貸業 飲食店舗の看板造作にあたり、隣接する店舗との合意について 2 2022/08/03 10:02
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
イカ飯を温めなおすには
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
夏にご飯を多めに夜炊いて夜の...
-
simカードを電子レンジでチンす...
-
クックパッドの削除されたレシ...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
にんにくの辛み
-
お弁当に肉まんを入れるのはど...
-
お皿に盛った煮込みハンバーグ...
-
レンジ加熱だけでデカいハンバ...
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
青臭いアボカドを切ってしまい...
-
レンジでにんにくが燃えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで足りなかったパスタをどう...
-
イカ飯を温めなおすには
-
間違って ボイル用のハンバーグ...
-
じゃがいもが固い場合どうすれ...
-
固いお餅を柔らかくする方法
-
焼き魚をレンジでチンして爆発...
-
唐揚げ 先にチンして鶏肉に火...
-
鶏胸肉100gあたり20gほどのタン...
-
煮魚は冷めたらどのように温め...
-
ぶりの照り焼き、出来たてと電...
-
スーパーの惣菜や弁当をレンジ...
-
レンジではじゃがいもがホクホ...
-
玉ねぎをしんなりさせたい。シ...
-
いわしのみりん干し
-
サバ缶を、電子レンジでチンし...
-
煮付けを暖め直すコツありますか??
-
ぶりの照り焼きを作りました。 ...
-
スーパーの冷凍の鮭の切り身は...
-
電子レンジでの冷凍ピラフの上...
-
トースターのタイマーはなぜ回...
おすすめ情報