dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの面接で使う履歴書の志望動機って、どんなことを書けばいいのでしょうか??

「お金が必要だから」と書いたと言ってた友達もいました。
確かに、誰にとってもこれが1番の動機になるのかもしれませんが、こんな単純かつ単刀直入なことを履歴書に書いていいんでしょうか??

私は今、パン屋かコンビニで働きたいと思っています。
他にもバイトはいろいろありますが、
・パン屋はコンビニはよく行っているので雰囲気になれていること
・以前食品レジのバイトをしていて、レジの仕事が楽しかったのでレジの仕事をしたいこと
から、この2つのバイトに候補を絞りました。

どのように志望動機を書けばバイト先に良い印象を持ってもらえるのでしょか!?

A 回答 (3件)

・以前食品レジのバイトをしていて、レジの仕事が楽しかったのでレジの仕事をしたいこと



↑これを書けばいいと思いますよ。

まぁでも、バイトの履歴書で志望動機はあまり関係ないような...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「以前食品レジのバイトをしていて、レジの仕事が楽しかったのでレジの仕事をしたいこと」

とありますが、簡潔で、かつ私の正直な気持ちでもあるので、この文章をぜひ使わせてください!!

バイトでは志望動機は重要視されないのは意外です・・・
緊張しすぎないで面接に挑みたいです。

お礼日時:2008/03/04 15:19

バイトの面接の場合、そんなに難しく考える必要はないかと思います。


質問者様がレジのバイトの経験があるのでしたら、せっかくですからそちらの方をアピールしてみてはいかがでしょうか。

「お金が必要」というのもありだとは思いますが、「なんで必要なのか」を書くといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様のアドバイスどおり、レジのバイトの経験をアピールしてみようと思います。

あと、私は現在大学生なのですが、大学院への進学を狙っていて、そのためにお金が必要なのでそういうことも書ければと思います。

緊張しすぎないで、面接がんばります!!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/04 15:13

バイトなんかは志望動機なしでも通ります。

でもあなたちゃんといい事書いてらっしゃるのでそのままそれを書けばいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

志望動機なしでも通るんですか!?
けれど、これで安心して面接に行けます^^

お礼日時:2008/03/03 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!