dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今17歳ですが、今年の12月で18歳になります。
それでバイト募集で満18歳~となっているものは今の私でも応募することができるんでしょうか?

A 回答 (5件)

深夜勤務など、法律で規制されている仕事につく場合は、18歳未満であれば採用されません。



法的な規制が無い仕事の場合は、予定の人数が集まらない場合は、採用される場合もあります。

個々の募集先に、今年の12月で18歳になるみとを伝えて、確認されるとよろしいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2002/07/22 11:58

バイトの業種と国内諸法令との兼ね合いしだいですね。



お水系なら全部ダメ。 コンビニでも深夜勤務については児童福祉法上働かせら
れないのでダメ。・・・など、18歳未満には雇い入れる方でさまざまな規制があ
ります。

18歳以上を募集したいのならそれなりの理由があって募集しているはずなので
その理由をきいてみてください。 

応募しても断られる可能性が高いですので見送ったほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。普通は断られてあたりまえですよね。^^;

お礼日時:2002/07/22 11:53

できませんねえ。


でも、このお店が意図してる『満18歳』が何なのかわからないので、問い合わせてみたらどうですか?
私のバイト先でも、募集は18歳以上だけど、17歳の高校生も4人ほどいますよ。
そのバイトをやってみたいなら、連絡してみるべきです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのバイトは募集はしてないんですが興味がありますのでやってみたいと思いました。

お礼日時:2002/07/22 11:50

出来ません。


今年の12月で満18歳ですが、今は満17歳です。
今回は5ヶ月も先の誕生日なので該当外だと思いますが、
誕生日の少し前でしたら、例えば「来週18歳の誕生日を迎えるのですが」という申し出を受けてくれる所もあるみたいです。
「では来週から来て下さい」とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2002/07/22 11:10

こんにちは。


そうですね、出来ないはずです。
12月の誕生日を迎えれば可能です。
要は18未満はだめってことでしょう。
一般的に。

ただ、この条件が「高卒」を意味しているのなら、
12月になっても駄目ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりできませんよね・・・

お礼日時:2002/07/22 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!