dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで、朝・夕の2回便をしていたんですけど、
急に朝しか出なくなってしまいました。
普通は一日に何回ぐらい、出るんでしょうか?
あまり、気にしない方がいいんですかね?
よろしくお願いします(>_<)

A 回答 (2件)

了解しました。


体が大きく成長してきたから、その分消化時間も長くとれるようになったからじゃないでしょうか?
おしっこのも、回数が多く頻繁な生後3ヶ月の仔犬ときより、大人になれば感覚時間が空き回数も減るように、ずっと膀胱にためておくことができるようになるのと同じです。
また、食べる量や食べ物にも左右されるので、食事量を増やせば2回になるでしょうし、吸収の良いたんぱく質が少なく、大部分が排泄されるだけの食物繊維が多いような灰分(カス)の多い内容の食事になると、便が増えます。
1回ですむなら、それだけ吸収され便が少なくなってるので、良い傾向なのではないでしょうか?
排便は回数よりも、毎日の定期的なリズムを崩さないことが大事です。
ともあれ、まだ成長中ですので、必要な栄養素とカロリーはちゃんととれているのか、体重を量り、見直してみることは必要でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく丁寧な回答をしていただき、
ありがとうございました。
教えていただいたことを参考にしながら、
これからも健康に気をつけて育てて
いこうと思ってます。

お礼日時:2008/02/29 06:19

こういうことを聞くときには、犬の種類や大きさや年齢など書いてください。


でないと、何も判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柴犬♀7か月です~(T_T) すみませんっ!!
うっかりしていましたっ!

お礼日時:2008/02/28 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!