No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「正社員から嘱託雇用に変更する社員」さんは、60歳定年後の再雇用なのでしょうか?
そして、単なる名称の変更だけではなく、雇用条件(勤務時間・給与の額など)も大幅に変わるのでしょうか?
それであれば、
1.社会保険(健康保険・年金保険)
→同日再取得の手続きが必要になります。
<必要な書類>
資格喪失届(うちの会社は60歳の誕生日の翌日付で提出しています。)
資格取得届(上記と同じ日付で提出しています。)
被扶養者異動届(資格取得に伴い、保険証の記号番号が変わるので、被扶養者がいらっしゃる場合は、新しい記号番号で再度提出が必要になります。)
※届出時に、就業規則の取り決め部分「60歳定年後○○年まで継続雇用する」のコピーをつけないと、同日再雇用を受け付けてくれない場合があります。
うちの会社では、健康上の理由で正社員から嘱託雇用に変更した社員さんがいるのですが、この時は
「勤務時間が変わろうと給与額が変わろうと、継続して雇用されるのなら、月額変更で対応してください。」
と言われ、事情(給与が大幅にダウンするので、現在の保険料を支払っていくことは本人の生活に影響すること、健康上の理由からやむなく嘱託雇用に変更されたことなど)を説明しても受け付けてもらえなかったことがあります。
「一度退職してから再度雇用するという形でない以上、資格喪失後の再加入としては認められません。正社員としての契約が終了し、嘱託職員としての契約が始まったということでは、退職後再雇用したとはみなされないんです。そういう規則ですから。」
といわれると、なんとなく納得せざるを得ませんでした。
2.雇用保険
→60歳到達時賃金の届け出が必要です。
ハローワークに行けば、用紙をくれて、書き方も丁寧に教えてくれます。
→給与の額が60歳到達時賃金の85%未満になる場合は、「高齢者雇用継続給付(会社ではなく本人に支給される給付金です)」の受給資格申請が必要になります。
これもハローワークで教えてくれます。
→週の所定労働時間が30時間未満になる場合には、「一般被保険者」から、「短時間被保険者」へ被保険者区分の変更手続きが必要になります。
3.その他
・被保険者ご本人との間で「雇用条件変更契約書」を交わしておきましょう。
ご参考になれば幸いです。
不明点などあれば、再回答させていただきますので、お礼の時にでもその旨記載してください。
ありがとうございます。
分かりやすく保険手続きごとに教えてくださり、また経験談もお話くださり、理解できそうな感じです。
もうひとつだけお願いします。
この社員は60歳定年で1年間の延長雇用をしました。そして今年の10月末で延長雇用がきれるので、嘱託という再雇用を選びました。
「2.雇用保険」の60歳到達時賃金の届は、その時にしたので不要ですよね?そのときは賃金が変更にならなかったので、その後受給申請をすることはありませんでした。嘱託雇用になったら賃金は減少しますが、再申請をすればいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
お尋ねの件の意味がよくわからないのですが、とりあえず回答します。
>社会保険料は免除になるのですか?
→免除はありません。
社会保険料変更の方法は、月額変更届か同日再取得かのどちらかになりますが、「60歳定年で1年間の延長雇用をしました。そして今年の10月末で延長雇用がきれるので、嘱託という再雇用を選びました。」とのことですので、月額変更届になるでしょう。
同日再取得は、私の体験談(回答に書かせていただいたものです)にあてはめると、受け付けてもらうことは難しそうです。
>1/4がどうのこうのとか・・・。報酬月額が決定したら、その分の保険料を支払えばいいんじゃないのでしょうか?違いますか?
→これはなんのことでしょうか?「1/4がどうのこうのとか」の意味がわからないので、回答できません。
補足お願いします。
不明点がありましたので、納得いただける回答になっていないかも知れません。
補足を拝見した上で、再回答を考えておりますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
上司が訳のわからないことを言っていたので、不安になっただけなのです。
先日、社会保険事務所にいくことがあったので話をしてきました。
先にjetsさんに話をきいていたのでスムースに話が進み、理解することができました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
お尋ねがありましたので、再回答させていただきます。
1.60歳到達時賃金の届は、その時にしたので不要ですよね?
→はい、その通りです。60歳到達時賃金の届は、あくまで「その方が60歳に達するまでの過去6ヶ月に、これだけの給与を受けていました」という届け出ですから、変更届などはありません。
2.嘱託雇用になったら賃金は減少しますが、再申請をすればいいのでしょうか?
→60歳到達時賃金は、1にも書いた通り、以前お届けになった内容のままでOKです。再申請の必要はありません。
ですが、給与の額が60歳到達時賃金の85%未満になる場合は、「高齢者雇用継続給付(会社ではなく本人に支給される給付金です)」に該当しますので、こちらの届出が必要です。
ハローワークで、新設丁寧に相談を受け付けてくれますから、お手元に60歳到達時賃金決定通知書と、嘱託になられた後のお給料(手取額ではなく、支給額です)がわかるものを用意して、電話しましょう。
「高年齢雇用継続給付の件でお尋ねしたいのですが」
といえば、担当の方に取り次いでくれます。
担当者が出たら、
「当社に勤めている○○さんなのですが、60歳到達時賃金は○○円で、今後嘱託になることで○○円になるのですが、雇用継続給付に該当しますか?」
と聞いてみましょう。
該当すれば、手続きに必要な書類や様式のことも教えてくれます。
直接出向いても、様式を渡されて再度来所ということになってしまいますから、まずはお電話されることをオススメします。
社会保険については、お尋ねがないのでご理解頂けたと判断しましたが、他にも何かわからないことありましたら、再度お答えしますので、おっしゃってください。
この回答への補足
申し訳ございません。
社会保険料は免除になるのですか?1/4がどうのこうのとか・・・。報酬月額が決定したら、その分の保険料を支払えばいいんじゃないのでしょうか?違いますか?
ありがとうございました。
これで不安が解消されました。社会保険に関しては、大丈夫です。理解しました。一度、手続きをしてみて、また不納得なことがありましたら、お尋ねするかもしhれません。その時は、また面倒をみてください。おねがいします。
No.1
- 回答日時:
正社員から嘱託雇用に変更した場合は、給与の額も代わる場合は、社会保険の資格喪失と新規に資格取得の手続きが必要になります。
その他に、勤務時間や勤務日数が短くなった場合は、雇用保険の資格を短時間労働者に変更することになります。
60才で定年で嘱託になり、給与が減る場合は、条件により雇用保険の給付金制度もあります。
詳細は、社会保険事務所と職安にお聞きになってください。
その他、有給休暇をどうするかなどの問題もあります。
下記のページと参考urlをご覧ください。
http://www.j-brain.ne.jp/free/keiei/keiei36.html
http://media.jpc-sed.or.jp/jinji/745.html
参考URL:http://www.staffad.com/summary/200004_02.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 国民年金・基礎年金 社会保険 雇用保険 について 回答お願いします。 特定技能実習生を8月1日から雇用 明日、被保険者資 3 2023/08/01 17:43
- 雇用保険 失業給付の受給手続きに必要な書類 2 2023/03/14 18:03
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険被保険者について 2 2022/08/08 20:38
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 会社・職場 複数の会社で勤務 一方の会社で退職した場合の失業給付金 5 2022/11/30 12:17
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
秘密基地、どこに作った?
小さい頃、1度は誰もが作ったであろう秘密基地。 大人の今だからこそ言える、あなたの秘密基地の場所を教えてください!
-
【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
【大喜利】 「日本で一番高い山は富士山……ですが!」から始まった、それは当てられるわけ無いだろ!と思ったクイズの問題
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扶養家族ができると、旦那の給...
-
被保険者との関係???
-
教えてください。 病院の連帯保...
-
勝手に通帳のお金を使ったら、...
-
応当日って...
-
政府管掌
-
個人事業の代表者の変更につい...
-
社会保険担当者の方、教えてく...
-
年末調整で年金振込通知書
-
農業と扶養に関する質問です。
-
転職するとき結婚していること...
-
息子(夫)にたかる義両親を何...
-
短期のフルタイム勤務は主人の...
-
大学を退学したことはバイト先...
-
「現在未婚だが間もなく結婚す...
-
履歴書(別居中の配偶者)の記...
-
ダブルワークによる保育園への...
-
「独立の生計を営む者」は親二...
-
勤務先への家族(子供)の学生証...
-
主たる生計主って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扶養家族ができると、旦那の給...
-
被保険者との関係???
-
教えてください。 病院の連帯保...
-
応当日って...
-
扶養家族数とは?
-
同業他社のダブルワークはバレる?
-
大学を退学したことはバイト先...
-
某パチンコ屋のバイト面接に落...
-
同別って
-
採用面接って、一人暮らしか聞...
-
バイトの面接の時、正直に同棲...
-
履歴書(別居中の配偶者)の記...
-
社会保険担当者の方、教えてく...
-
息子(夫)にたかる義両親を何...
-
転職するとき結婚していること...
-
1月31日の一ヵ月後
-
入社時の身元保証人について
-
「独立の生計を営む者」は親二...
-
ダブルワークによる保育園への...
-
委託業務から正社員への転職の...
おすすめ情報