プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

正社員として就職することとフリーターとして働くことは、
具体的にどのように違うのですか?
私は摂食障害で昼食を家でとりたいので、朝から昼まで一つのところで
バイトし、昼から夜までまた別のところでバイトするのはどうか?と
考えているのですが、このような場合、月収だけで考えると正社員と
あまり変わらずもらえるのではないかと思います。
正社員でも昼休みに家に帰れるのなら一番いいのですか、なかなか難しい
ようなので…。(ちなみに一応今の時点で内定を頂いている会社はあります
が、病気のことは話していません。)
安定性や保険…などについては耳にはしますが、詳しくは知らないので
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

家のそばの会社に就職されてはいかがでしょうか?


うちの会社にもお昼休みに帰って家でごはんをつくって食べている方いますよ。

バイトでもある一定以上の給料分働けば保険や何かは加入できますし、有給がある可能性もあります。(学生の時、大手スーパーでバイトしてましたが有給ありました。)
確かにボーナス・退職金はバイトの場合ありませんね。
これは派遣社員も一緒です。

ただ会社の行事への強制参加やその他のわずらわしいつきあいとかは社員ほど強制されません。

今の会社に以前は派遣社員として、今は社員として働いていますが、給料自体は派遣の時の方がはるかに上でした。(今は約半分~2/3くらいです。)
    • good
    • 2

#4番のXeon501さんがおっしゃることが、もっともだと思います。



私も大学卒業後、27歳ぐらいまでフリーターをしていましたが、就職するのに一苦労でした。あいにく私は曲がりなりにも大卒で、それなりに英語が出来て就職先にこだわりがなかったので就職できましたが。

確かに、小売店などでアルバイトと社員として働いている人たちは、あまり仕事の差を感じたりしないかも知れませんが、経営に直接かかわる重要な仕事はアルバイトには基本的にはないのではないでしょうか?転職の際に必要とされるのは、単なる働く能力だけではなく、マネージメントの能力なども必要とされているのだと思います。

月収だけみると変わりなさそうに見えますが、国民年金などを払うことを考えられていますか?一応、国民年金も義務ですし滞納期間に怪我をしても何ももらえませんよ。あとその他税金も払わなければいけなくなります。

アルバイトは経歴として、まず認められないことが多いです。食事の面が大変そうですが、何とかして今の会社に入社される選択肢を選ばれたほうが良いのではないか、と私は思いますが。
    • good
    • 0

正社員に比べ、フリーターの不利な点はいろいろあります。

賃金や保険だけではありません。

・フリーターの仕事は誰でも出来る単純作業が多く、キャリアアップしていく上でのスキルが身につかない。
・フリーターは企業にとって低コスト・一時雇いが出来る、使い捨ての便利な存在でしかない。
・フリーターだと堂々と名乗っていられる?のはせいぜい25、6歳くらいまで。30歳を過ぎると若い労働力にとって代わられてしまい、社会の落伍者扱いを受ける。
・ローンが組めない=家も車も買えない。(サラ金なら借りれるでしょうが)
・結婚はまず無理。
・一度フリーターになってしまうと、なかなかそこから抜け出せない。
(正社員になろうともがいているフリーターの方はたくさんおられます)

むろん正社員でありさえすれば一生安泰、というわけではもはや有り得ないのはご存知の通りですが、正社員になれるのに敢えてフリーターの道を選ぶ必要は全くありません。今だけではなく5年、10年先を考えて、進路を選択して下さい。
    • good
    • 0

きちんとした会社の社員とバイトの差は社会保障ではないでしょうか?


健康保険・年金・労災・失業保険等は自分の身に何かあったときに、会社(社会)がバックアップしてくれますが。
バイトの場合、見捨てられますよね?
見捨てられないためには、自分の収入の中から健康保険の掛け金・退職金積み立て等の出費が必要となりますよね?
※社員の場合健康保険の掛け金は、会社が最低50%は払います。(規則)
この時点で、収入に差は出てきますよね?
収入面では、ボーナス・昇級等もあります。
その分その会社の社員としての拘束部分は多いですが、日常生活を考えると辛抱できない範囲ではないと思います。

バイトと正社員の差は見えないところで、随分有りますので内定の会社があるのなら、なるべくその会社に就職する方向で検討することをお勧めします。
    • good
    • 0

収入面での決定的な違いはやはりボーナスと退職金でしょうか。


あと、有給休暇があるなど、
会社に拘束される(出社時間が決まっているなどの)部分は多い反面
意外と時間的ゆとりはあるように思います。

会社にもよるでしょうけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!