dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんにちは^^
日本にある円建ての自分の口座に、手数料をなるべく安く海外から入金する方法(or そういうサービスを持っている銀行)を探しています。

状況としては、海外に住み給与を受けるのですが、日本の口座から定期的に引き落としで支払いせねばならず、それの引き落とし可能口座が海外の口座は指定できないとのことで、必ず日本の口座が必要です。

また、知人に振込みを頼んだり、しばらくの引き落としに対応できるぐらい多めに口座にお金を置いていく、ということも難しい状況です。
海外から「送金」ですともちろん可能ですが、だいぶ調べたのですが手数料が4000円~、安い場合でも2500円~するようで、勤務先の物価基準でいただく給与では、毎月支払うには非常に高額です。

シティバンクなども、海外で“引き出し”はできますが、入金に対応していないようでした。
また私が見つけたほかの銀行サービスも「日本に居住している者」、つまり海外旅行程度でしか使用できないサービスでした。
過去の「教えて!」も少しサーチしたのですが、“送金”でしか方法が見つけられませんでした・・・。困っています。

・海外に住所があっても行える
・海外から“安い”(=1000円以下)手数料で日本の口座に入金できる
・そのサービスの利用額自体も安い

そういう条件のもの知っていたらぜひぜひ、教えてください。

A 回答 (1件)

PayPalはどうでしょう。


私は使ったことがないので、実際に可能かは分からないですが…
そっくりな詐欺サイトが作られたりしているようなので、そのあたりは気をつけてください。

参考URL:https://www.paypal.com/j1/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
Paypal、調べてみました。
まずPalpalの残高を補充するには、下記の3通りの方法があるようです。
http://finedays.org/natto/paypal-j.html
1.PayPal口座にクレジットカードを登録して送金に利用する
2.米国に銀行口座をお持ちの場合、その口座を登録、認証して入金する
3.他のPayPalメンバーからの送金により、口座残高へ入金される

私の場合海外の居住先は米国ではないので、例えば、クレジットカードが原資になる方法を考えます。クレジットカードの引き落としが海外で作った銀行口座だとして、そこから「他のPaypalアカウントへ」の送金は、確かに安くできるようですね。
ただ、こうなるとひとりでPaypal口座を2つ持たなくてはいけないので、クレジットカードも2つ要るようです。でも上手く使えば私の条件が達成できそうな気がします。
http://e-okozukai.com/PAYPAL_FAQ.html#1

また、Paypalの残高(この場合はクレジットカードの限度額かしら)を原資に「私の日本の銀行口座」に引き出すことも安価にできそうです。これは、1つのPalpal口座で済ませようとすると、違反になりそうです。クレジットカードの支払いを原資に日本の銀行口座に引き出す=キャッシングと同じになってしまうから?
http://e-okozukai.com/PAYPAL-addfunds.html
2つPaypal口座を作らなくても済む方法が無いか・・・もう少し調べてみます^^

お礼日時:2008/03/10 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!