アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達間などで、車に乗れ乗れ!みたいな時に、さあ乗った乗った!と言う場合がありますけど、これは日本語的に正しいのでしょうか?
実際まだ乗っていなくてこれから乗るのに、過去形(?)を使っているので変な気もします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


よく気づかれましたね。

「た」という助動詞は、たしかに過去のことを表すのに使われますが、
過去以外のことを表す場合も多々あります。

たとえば、(本題から若干逸れますが)
探していたものが見つかったとき、
「ある!」
とは言わずに
「あった!」
と言いますよね。

さて、
「乗った乗った!」は、「乗れ乗れ」よりも柔らかめの命令表現です。
同様の例には、
「ほら、そこ! どいた、どいた!」
「ちょっと待った!」
「ほら、子どもはあっちへ行った!」
「買った買った!」
「すわってないで、立った、立った!」
などがあります。


なお、
「た」を「て」や「てよ」に替えれば、もっと柔らかめの命令表現になります。
「た」の仮定形「たら」を使うと、さらに柔らかくなって、命令しているというよりは勧めているようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。具体的な例をみて納得しました。確かに命令表現でた→て→たらと柔らかくなりますね。感覚的に使っていたことを言葉で理解できました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 03:34

「た - goo 辞書」


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BF …

先ずは上記の(6)-(ア)の用法をご覧下さい。
ここにあるように、助動詞「た」は、終止形で[確認、強意、軽い命令]を表わします。ですから、「乗った乗った!」は命令で、要するに「買いなさい」と言っているわけです。

相撲で「のこった!のこった!」と行事が叫ぶのも同じで(この場合は「勝負はまだ残っている」という確認ないし強め)、やはり過去ではなく現在形です( ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか辞書でも調べられるんですね…なんだかもっと小難しい文法的なことかと思ってました。以降参考にします^^ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 03:30

専門の人間でないですが、


確かに、日本語としては、おかしいですね。
今まで習った日本語の文法表現にはないです。
どちらかというと、英文法の仮定法みたいな使い方に感じます。

普通なら『さぁ、乗って!乗って!』だと思う。

ちなみに、日本語の文法には、仮定法の表現はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!私も仮定法みたいだなと思って日本語にも無意識で使ってるだけで仮定法があるのかと思ってました…無いんですね。ちょっとすっきりしました^^;ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 03:29

はじめまして。



ご質問1:
<これは日本語的に正しいのでしょうか?>

正しい用法です。


ご質問2:
<過去形(?)を使っているので変な気もします>

この「た」は過去の用法ではありません。

1.「た」は助動詞で、大きく分けて以下の3つの用法があります。
(1)「確認」「断定」
(2)「過去」「過去の経験」
(3)「結果」「存続」

2.ここで使われている「た」は、(1)の「確認」の用法で、「述べていることに対し、話し手の確認の気持ちを表す用法」になります。

3.さらに、この「確認」の用法の中でも、「実現を要求する」意味を持つ用法です。つまり、「軽い命令」になります。
例:
「さあ、どいた」

4.ご質問の用法は、この用法、
「確認を促し、実現を要求する、軽い命令」
の用法になります。

5.なお、この用法では終止形だけの用法です。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!わかりやすく説明してくださって感覚的だったのが理解できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!