
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も海外在住です。
手に入らないことはないのですが高いので、から揚げや料理のとろみつけなどコーンスターチを使うことが多いです
片栗粉が手元にあるときはコーンスターチと同量で混ぜますが、コーンスターチだけでも問題ありませんよ♪
それで家族からクレームが来たことはありません(笑)
冷めてもカリっとしていて私は好きです
回答ありがとうございます!
コーンスターチでもいけそうですね!以前はアジアンのスーパーマーケットが市内にたくさんある街に住んでいたのですが、主人の仕事の関係で少し前に住む国が変わり、ここはかなり田舎で何もありません…。なので代用出来る物を探す日々です…。
すごく参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 唐揚げを作りたいのですが、皮を団子粉、もち米粉使って作くれますか?小麦粉、片栗粉、団子粉、もち粉など 4 2022/05/04 11:22
- レシピ・食事 唐揚げ 7 2022/10/05 12:05
- レシピ・食事 コンスターチってどうやって使うんですか(天ぷら・唐揚げ時) 2 2023/08/18 13:43
- レシピ・食事 からっと揚げる方法 1 2023/07/24 21:10
- 食べ物・食材 地元のスーパーで、鶏肉の、唐揚げ用に、ただ適当な大きさに切ってあるだけの生肉のパックを購入し、夜のう 4 2022/06/18 20:03
- レシピ・食事 創料理についての相談 今金欠で米すら危うい状況なので主食小麦でごまかしたりしていて《米より安いのかも 4 2022/09/28 15:50
- レシピ・食事 こんにちは。唐揚げについて。 今回、みりん醤油酒で下味を1時間ほどつけ、片栗粉を付けて中火であげまし 9 2022/09/17 16:00
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
- レシピ・食事 唐揚げ(揚げない)を作りました。 弁当にも持って行ける様にニンニクと生姜を抜いて分量通りに作ったとこ 2 2022/05/08 12:40
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作ったのですが、 片栗粉を入れた時、とろみがついたのですが 冷蔵庫に入れて2日目食べようと 7 2023/06/14 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
春巻きの具が水っぽくなってし...
-
石もちのさばき方
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
こんにちは。唐揚げについて。 ...
-
料理なんですが
-
フライドチキンを揚げるときに...
-
電子レンジでエビフライの温め方
-
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
唐揚げを揚げる温度について
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
からっと揚げる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
刺身は何日目まで食べますか?
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
昨日の夜8時頃から常温(エアコ...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
肉団子のタネがとろとろです。
-
くず粉でのとろみのつけ方
-
片栗粉はお腹をこわしますか?
-
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
カレイの違い
-
チキン南蛮を揚げる時の油の泡...
-
片栗粉を使った唐揚げでは油が...
-
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
ひまわり油は揚げ物するとすぐ...
-
唐揚げに衣をしっかり付けるた...
-
小麦粉、片栗粉は調味料ですか...
おすすめ情報