
No.6
- 回答日時:
私も退学届を書きましたが、私の在籍した大学はたしか特に理由の欄はなかったように記憶します。
何せ四半世紀も前のことですけどね。他大学に行くつもりなら堂堂と書けばよいと思います。なお学費を払わないで大学から辞めさせられるのは退学でなく、除籍です。退学のときは退学許可証というりっぱな賞状がもらえました。私は記念にとってあります。No.5
- 回答日時:
正直に書くことが一番です。
教授会が許可するかしないか関係ないでしょ。
許可しなければ、通学しないだけ、学費の督促に応じなければ、退学です。
余り悩むこととは思えない。
ただ、「見つかった」ではなく、「入学した」でしょうね。
No.4
- 回答日時:
退学届け書いたことあります.
大学ごとに事情があると思いますが,私はそのときの大学の事務に注意されて,あんまり皆が一身上の都合と書いて中身の判定ができないので,一身上の都合とは書かないで下さい,といわれました.
もし同じように注意されたら,No3のように書くか,私のように「経済的な理由による」と当たり障りの無いことを書いておけば大丈夫です.
No.2
- 回答日時:
まずは、ここではなく学校の学生課とかに
相談すべきです。
何を書いて良いか分からなければ、その際に
確認下さい(今までに何人も退学された方が
おられますしその辺のノウハウは間違えなくもたれてます)。
やめる理由は#1さんも書かれている「一身上の理由」で
問題ないですし、それ以上いわなくてもいいです(通常は
書いとけば突っ込まれませんし、突っ込まないのがマナーです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学がありすぎるような
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報