アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、同居の話がでています。六年間同居して今は、半年間核家族で生活しています。

また同居するとなると、自分の時間がなくなることが一番不安です。
子供の友達と遊んで帰るとだいたい6時は過ぎます。6時半に帰宅したときは「遊びすぎ」と言われました。
舅は住ませてやっていると思っているように感じます。

同居している方は、何時には家にいるようにしているとか、出かけにくい、と思っている方はおられますか?

一度、姑に「7時までに舅、主人、子供二人、私のみんながごはんが終わって洗い物をして、風呂に入ってくれてたら助かるんだけど。」
と言われました。はっきり言って、無理!!と思いながら笑っておきました。ちなみに普段から家族みんながせかされて風呂に入って終わる時間は8時半以内です。それ以降は洗濯に湯が使われています。これって普通じゃないですよね。

自由で縛られたくない私はまたやっていけるか心配です。完全にほっといてくれるならできるでしょうけど。

A 回答 (7件)

一度同居して、今は解消しました。



>舅は住ませてやっていると思っている

まったくその通りでした。
解消した後つくづく思ったんですが、

>姑に「7時までに舅、主人(略)

親と言えども他人です。
人生の価値観なんてまるで別物。
お互いに「こっちにあわせろ」って要求するほうが無理です。

お互いに許し合うことこそが他人とうまく行く秘訣のような気がします。

残念ながら「合わない組み合わせ」というものが存在するようです。
合わないと判っているなら、無理に合わせないのも一つの選択肢かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
納得しました。お互い合わせるのは無理ですね。同居を進める主人に同居なら条件を・・・・と思っていましたが、当てになりませんね。

私との仲がこじれるだけですね。
私達が出た本当の理由も知らないので、まったく私達を理解していないでしょうね。なので円満別居になってるので以前と変わらない生活がまってるだろうと思います。

お礼日時:2008/03/19 19:08

せっかく 別居して核家族になれたのに、苦労(ストレス)必至の再同居はやめたほうが、ベスト!


姑は気がきいて・・・月日がたつと・・お節介・過干渉・・子供が出来たら孫への過保護。。ets

結婚・同居17年の今、自分はそういう目に遭ってるからです。

本当、悪い人ではないのですが、
やってる事も悪気あっての事(核部屋へのゴミ収拾めぐり・かたずけ・手直し)ではないのが、、、余計 罪です。

まだ、意地悪な姑からの嫁いびりのほうが、対処(嫁も負けないわ!!)できると言うもの。

極め付き、孫に自分の愚痴をこぼす。

断固 同居はお断りしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

うち以外にも、姑がゴミを集めたりカタズケしたりするお家があったなんて!!さらに布団まで干してくれますよ(笑)迷惑だけど、言えない・・・

もちろん、子供にはすごいです。孫に関しては別居してからパワーアップしてます。  見てみぬ振りで仲良くやってますが。
干渉もよそのうちに比べると半端ないですよ。主人の事は特に全てやってくれるので私がいなくてもいいんじゃない??て思ってました。

回答を読んで懐かしく感じました。体調を壊すほど疲れた同居でしたので今回は伸ばせるだけ話を伸ばしてみます。

お礼日時:2008/03/19 19:25

 同居は無理(嫌)ならば理由抜きに無理(嫌)と答えましょう。

細かい理由を言い出すと悪口にしかなりませんから。

 部分的に条件などつけても無駄です。
 旦那が折り合いをつけてくる可能性も極めて低いでしょう。

 あなたが、働きに出るのであれば、嫌みを言われても同居のメリットもあるので検討に値するでしょう。

 良くも悪くもあなたの質問を読んだ感じでは同居はとてもお薦めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
姑も朝の9時から夜の7時まで仕事でいません。
私もパートで朝7時半から2時までいません。なので、私が仕事をやっても自分が家事・育児をやるのでメリットはあまりありません。
考えて見ます。

お礼日時:2008/03/19 06:49

再同居の話は誰から出ているのでしょう?



子育て中に「7時までに全員が食事をすませ、洗い物した上にお風呂に入っておく」なんて無理だと思います。
くつろぐべき家でなんでそんなに時間に追われた生活しなくちゃならないのでしょう。
もし再同居の話が義両親さまのほうから出ているならば、「住ませてやっている」という態度は今度は逆に「一緒に住んでやっている」くらいに思わせたほうがいいように思いますね。
同居によって質問者さまにメリットがあるのかどうか、それが時間に追われる生活と引き換えにしてもいいほどのメリットかどうか、よく考えたほうがいいですね。

私だったら以前の同居でそんなに干渉されたなら二度と同居はいやだと思うでしょうね。同居するなら完全分離の二世帯。家の中では行き来できない造りの家を建ててもらいます。
義両親さまがいくつかわかりませんが、義両親さまが60歳、質問者さまが30歳、お子さんが5歳として半世紀も歳の離れた義両親さまとお子さんが同じ生活をするほうが変だと思います。

どうしても同居しなくてはならないなら「私達は子供中心の生活をする、生活時間について口を出さないこと」を条件にしてしまっていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりこれは干渉ですよね。気の回るいい姑だと思ってはいるのですが、干渉はきついです。
同居は主人が言い出しました。

お礼日時:2008/03/19 06:51

>今、同居の話がでています。



今は、まだ同居していないんですよね?
私は還暦過ぎの「おじん」ですが、同居はしない方が良いとおもいます。

普段離れているから、いろいろ心配したり、気にしたりして楽しいのです。

一日中、一緒にいたら、やたらと目に付くし、うっとうしい事も出て来たり良い事は無いと思うのです。
離れて生活しているからこそ、温かい目で見守ってあげられると思うのです。
介護が必要なら話は別ですが・・・健康なら同居は賛成出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのとおりなんです。離れてから以前なかったくらい孫をみてくれたりします。

お礼日時:2008/03/19 06:52

人はそれぞれ自分の価値観で暮らしています。

姑は「7時までに舅、主人、子供二人、私のみんながごはんが終わって洗い物をして、風呂に入ってくれる」がふつうだと考え、嫁はそうあるべきと考えているのでしょう。価値観の違うものどうしはいくら言っても話し合ってもだめでしょう。自由で縛られたくない私がいる以上、価値観が全く違う人たちと暮らしていくためには、自分を犠牲にする(言われたとおりにするいい嫁になる)か、姑に我慢してもらうか、同居しないことにするのいずれかしか選択肢はないように思います。人は変わらないので、姑を変えることは不可能と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あの家に合わせる気はさらさらありません。子供中心で生活したいので。
コレでしたらやはり同居は無理ですね。

お礼日時:2008/03/19 06:54

同居8年です。



子供の友達と遊んで6時を過ぎるのは遅いかなと感じます。
まだお子さんが小さいのかな?
一人で遊びに行くようになって、子供に帰宅してほしい時間は何時ですか?その時間には帰る癖をつけておいたほうがいいと思います。

私は子供の習い事などがない日は5時~5時半には夕食にするようにしています。姑は6時半~7時には自分の部屋に戻ります。
年寄りって時間の配分が3時間くらい私たちとずれてますよね。
4時に起きて・・・9時に寝る・・・みたいな。
私は子供が学校に行っている間は出かけるのは自由です。子供の帰宅よりちょっと遅くなったりするときは、「すみませーん」とどんどん頼んじゃいます。
私はダメ嫁を全面に出してます。
寝坊、掃除きらい、捨てられないのに買い物好き。。。

こんな私も嫌で嫌で泣いてばかりの時がありましたけど。

どうしても同居しなくてはならないというわけでなければ、断っちゃってもいいんじゃないでしょうか?
年よりの時間配分は絶対と言っていいほど変えられませんから、自分が変えることになっちゃうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
うちは幼稚園が遠かったので行き帰りに時間がかかるんですよ。
一人で近所に遊びに行ったら5時過ぎには帰らせてますよ。

食事の時間て難しいですよね。うちも習い事をしてるので日によってまちまちでした。50後半の両親なので年寄りではないのですが、急になるべく魚が食べたい・・・と言ったと思ったら「魚ばっかり・・・」とケチをつける舅が許せない!!しかし私も笑って言い返しますが。
やはり食事が一番の難点です。

がんばっていらっしゃるので全然ダメ嫁ではないと思います。参考になりました。

お礼日時:2008/03/19 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!