dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1の女子です。
7枚半の『生活作文』を春休みの宿題で書くことになったんですが、
題材がまだ決まっていません。
夏休みは『お小遣いについて』、冬休みは『クリスマスについて』書きました。
どのような題材がいいでしょうか??

A 回答 (1件)

炊事・洗濯・ご飯炊きなど、普段は「お母さんがやっていること」を、自身で体験して・・・



例えば、ご飯の炊き方とか「いろいろなやり方があること」を、本やネットで調べて「やってみたら」・・・

「お母さんより、うまくできた。」

「将来、お嫁さんになった時に、だんな様においしいご飯を作ってあげようと思う。」

とか・・・

日常やっている、「あたりまえのこと」を「ちがう視点から見つめる」のが、良いのではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

返信遅れてしまって申し訳ありません。
その題材を使わせていただきます。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2008/03/21 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!