
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
金赤の定義の例
http://blog.ddc.co.jp/mt/words/archives/20050808 …
紙媒体向けの色ということなら、ここを参考にすると良いでしょう。
「プロセスかけ合わせの金赤 Y100%+M100%」
ただ、実際には、デジタル作成され金赤がY100%+M100%で印刷しっかりされていたとしても、
インクメーカーが違えば、微妙に色は違います。許容範囲が私の側では分かりません。
「印刷会社によって、金赤が違う」という注意書きもあります。
実際に、他を検索してみると金赤=
DIC156
DIC157
DIC158
DIC565(※FG28金赤)
と思う人もいるようです。
この当たりは「お客さまが提供する、お客さまがイメージする、見本となる金赤」と「DICの見本帳」を突き合わせてみるしかないでしょう。
※FG28金赤について【商品名としての金赤】DICの場合
事前に「金赤」と名前を付けられて(DICナンバー無しもあるのかな?)、紙媒体などでオフセット印刷向けに作られているインクがあります。
http://www.dic.co.jp/products/envfprod/0110.html
ここにある
FG27金赤
FG28金赤(※DIC565)
FG29金赤
お客さまがいっている「金赤」がこれであるかどうかも不明です。
もしお客さまがこのインキ(商品名としての金赤)で良いといえば特色料金が安くなるでしょう。
このように金赤といっても多種多様です。
あくまでも「お客さまが欲しい色は何か」ということで探した方がよいでしょう。
No.1
- 回答日時:
キンアカの定義が曖昧なので、ご質問に添っているかどうか判りませんが。
紙媒体などでオフセット印刷に使われる
DICのカルトンインキの場合で金赤と言えば208です。
同じ色調で耐光性を高めたのが207耐性金赤です。
詳細はDICカラーガイド情報検索で調べる事ができます。
参考URL:http://www.dic.co.jp/color/search.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック キン肉マンは何故ウルトラ兄弟の8番目なのでしょうか? 4 2023/06/11 09:50
- Visual Basic(VBA) ListBox1をClickしたときのイベント 5 2022/12/11 19:45
- マンガ・コミック ジ・オメガマンは何故OK? 3 2023/06/16 18:50
- Visual Basic(VBA) リストポックスへの抽出方法 1 2022/08/10 17:58
- Visual Basic(VBA) セルの値からファイルを複数作りたい2 3 2022/10/07 15:54
- Instagram Instagram(インスタ)のおすすめユーザー機能?について 0 2022/12/17 09:42
- Visual Basic(VBA) VBA チェックボックスの設定について 1 2022/10/24 10:27
- 据え置き型ゲーム機 キン肉マンゲームで「順逆自在の術」は、すごく表現が難しかった? プログラミング 1 2023/03/23 16:53
- 英語 The facial vertical bone wall peak (DIC) was locat 2 2023/01/07 05:14
- Instagram インスタグラム 1 2022/08/17 12:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフセット印刷の材料屋の検索...
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
CMYK?の順番って・・・
-
色つきわたあめの作り方
-
凝った紙やインクで印刷したい...
-
赤いハム ソーセージは何故無...
-
レンガの原材料200kgを手に入れ...
-
店先のタイルの目地をきれいに...
-
年賀状の宛名面の色番号が知りたい
-
年賀状の印刷の色が思っていた...
-
Illustrator上で色をDIC指定し...
-
総合病院の医療事務として働き...
-
生産設備の表示灯の意味
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
レストランや食堂の入口に、メ...
-
洋からしと和からしの違い
-
ListBox1をClickしたときのイベ...
-
美容院で、初めての利用でいき...
-
DIC 色
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
色つきわたあめの作り方
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
60進法のことは何といいますか?
-
CMYK?の順番って・・・
-
白はカウント?
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
DIC? PANTONE? 色見本帳はま...
-
DIC650くらいの色?
-
赤いハム ソーセージは何故無...
-
生産設備の表示灯の意味
-
海外で発行している色見本帳が...
-
壁紙(クロス)施工について
-
ロゴデザインについて
-
Illustratorで濃淡のあるDICカ...
-
パントーンとDIC
-
ティファニーブルー イラスト...
-
カーテンの色について 床、机、...
おすすめ情報