
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>よく塗装前の脱脂は中性洗剤がよいと聞きますが
どこでそのような事を聞いたのですか?
>市販の車用洗剤は大抵アルカリ性なので、別途中性洗剤を購入しないとダメなのでしょうか?
ここで出てくる中性洗剤とは、台所にある食器洗い用洗剤の事です。
(水性と油性の中間だからではなく、酸性でもアルカリ性でもない、pHが6~8の間にあるから中性洗剤と呼ばれます。)
>これはどういった意味なのでしょうか?
通常のカーシャンプーよりは脱脂できるから、というのが一番の理由です。
>逆にアルカリ性洗剤で脱脂して塗装するとどういった不具合がでるのでしょうか?
何も不具合は出ません。
ただ、通常のカーシャンプーでは、脱脂が不十分になります。
水垢取りシャンプーや、水垢落としスプレー(リンレイの水アカスポットクリーナー等)等を使用すれば、十分な脱脂が可能かな?
塗装補修コーナーには、シリコンオフという脱脂専用スプレーが一緒に陳列してあるので、それを使用するのが一番かもしれません。
ちなみに、中性のカーシャンプーも、種類で言うと少ないですが、ある事はあります。
ワックスやコーティングを落とさず、汚れだけを落とすと謳われているカーシャンプー等が中性タイプです。
No.3
- 回答日時:
中性は存在しないですから、微弱か弱アルカリの意味ですよ。
ちなみに、シャンプー等、弱酸性と言われている商品もアルカリ性ですから…
そんな事より、脱脂に気をつかうべきと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
中性と言ってもアルカリと酸だけの中性だけではありません。
油性と水性の間の中性と言うのもありますよ。
塗装前には、塗装面に油が残っていると変色や色を弾いてしまう為に、中性洗剤(油性と水性の間の中性)を使うと言う事ではないでしょうか?
私の場合は、洗剤でよく洗ったあと、油分を落とすために、アルコールで脱脂します。
アルコールは、汚れは取れるとはいえませんが、油分が取れるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガレージキットの塗装のテカリについて。 先日、ネットでガレージキットの完成品を購入したのですが、届い 1 2023/08/06 11:23
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのプラスチック・カバーの表面に車のボディーに塗ったコーテイングを拭き取る方法を教えてくだ 3 2022/05/01 13:31
- 化学 中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を混ぜても問題ないですか? 3 2022/10/29 11:15
- 化学 【化学】酸性洗剤のサンポールで洗った後は重曹水で中和させないと錆びるそうですが、なぜ酸性状態の物質が 1 2022/05/25 23:47
- 化学 強アルカリ性洗剤と強酸性洗剤を混ぜると危険なものはありますか? 塩素系と酸性以外でもしあればお願いし 3 2023/08/10 19:51
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) 化粧ポーチ 弱アルカリ性洗剤で洗っても大丈夫ですか? 2 2022/06/26 13:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 服についた薬の匂いが取れません。 皮膚科で出されたイオウカンフルローションを塗っていたら、寝ている間 1 2023/05/28 20:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャンバス(帆布)のショルダーバッグのストラップ部分洗濯後の黄ばみ 2 2022/09/14 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
取れかけのアイロンプリントを...
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
スタイの作り方
-
UVカット加工の生地って売っ...
-
ニット生地の水通し
-
ゴアテックス・レインウエアの...
-
ウインドウオッシャー液の品質...
-
ビニール製のカバンにアップリケ
-
レインウエアの洗濯(ノースフ...
-
紅茶染のムラをなくすには?
-
釣りのカッパについて
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
撥水剤は水溶性か、油性か?
-
正絹生地の自宅での水洗いについて
-
銅製のコインが錆びて綺麗にす...
-
テカリ生地の安いところ知りま...
-
裂き布のほつれ止めのための液体
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
ジャージに付いているロゴプリ...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
日傘を染めたい
-
ゴアテックスのウェアの洗濯の洗剤
-
サテン生地のほつれ
-
ネルとフェルトの違い
-
スチームアイロンをかけると水...
-
縫い物の得意な方!!助けてく...
-
生地の種類で一番安いのは(安...
-
コロンビア オムニテックレイン...
-
久しぶりに出したダッチオーブ...
-
レース地の水通し 洋裁
-
アイロン接着ではないワッペン...
おすすめ情報