
=お忙しいところお邪魔します=
(1) 用言の第II語基には「ウ」が入る(己語幹のぞく)
食べれば⇒モグミョン 読めば⇒イルグミョン
(2) 辞書のウミョンの説明-「己語幹以外の子音語幹に続く語尾」
第III語基で-食べたなら モゴッスミョン-でこの場合には「そのとおり」で問題ない。
(3) この限りで「ミョン」は第II語基につくとされているが (これにも異義があるんですが今はおいといて)
「ウミョン」は第II語基と第III語基の両方につく事となる、と理解している。
(4) 但し-終声のある第II語基につく場合、(つまり(1)の場合)
-これに入っている「ウ」⇒モグのウ // (2)の説明の「ウ」とがダブっているように見える。
(5) 以上「どうでもいい、と言えばそうなんだけど~なぜか気になる」
考えられるのは-片方が省略されている-なんですが~、これに関する諸兄のご意見を承りたいのであります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 哲学 ソシュール≒丸山圭三郎の《言語記号の恣意性》説はウソである 6 2022/12/01 06:19
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
合意の上・下の使い分け
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「~より」と「~から」
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「世界を周る」のまわるの漢字...
-
同士か同志か
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
向かい入れる? 迎い入れる?
-
「代済」の反意語は?
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
「灰青色」の読み仮名を教えて...
-
漢字を教えてください
-
さかきという木へんでネ申てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報