dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度開業する副都心線の池袋駅は、今の新線池袋駅を利用すると聞きました。
そうなると、有楽町線の池袋駅と定期券は別々になってしまうのでしょうか?
現在、都合によって池袋駅で降りたり新線池袋駅で降りたりしています。
両方で降りることはできなくなってしまうのでしょうか。

A 回答 (2件)

渋谷駅が銀座線と半蔵門線どちらでも大丈夫なので、いままで同様に池袋も大丈夫だと思われます。


平行する区間はどちらに乗ってもいいような例外区間も設定されていますので。
http://www.tokyometro.jp/joshaken/teiki/teikiken …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなってしまいすみません。
渋谷がそうなら大丈夫そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 19:49

大丈夫です。


というのも、新線池袋駅は池袋駅に改称しますので。

因みに、新線と丸の内線が改札内乗り換えになるので、丸の内線の改札も使えるようになります。(こちらはおそらくですが…。)

おまけで言うと、現在でも、停車しない「要町」「千川」両駅と「有楽町線池袋」を結ぶ定期でも、新線池袋を使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなってしまいすみません。
大丈夫のようですね、安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!