重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元金補償ありの定期預金か補償なしの組合共済へ預けるか悩んでいます。
組合共済は職場の団体のものですが、元金補償が全くありません。
利率はよく、給料天引きなのがメリットです。

みなさんはどう思われますか?

A 回答 (1件)

元金保証が無い=破綻したときにお金が戻ってこない、


意味でしょうか?
それとも、
元金保証がない=運用するので、損失がでる場合がある、
という意味でしょうか?
多分、前者だと思いますが、
前者だとしたら、破綻する可能性がどの程度なのか?によりけりです。
会社が倒産する可能性があるとしたら、
リスク分散の観点から「は」避けるべきだと思います。
(会社が倒産したら、給与も財産も無くしてしまうから)。
ただ、倒産した場合でも、通常、会社財産と別枠で保管管理されていれば、全く戻ってこない、と言うことはないと思いますが、その場合でも、集めたお金を共済組合員に貸し付けていると、貸付が焦げ付いて、結局、戻ってこないということはありますが。。。。

要は、預け先の信用力をどの程度見積もるか、によりけり、ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!