
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幹部自衛官に関して
基本的に2年前後ですが、佐官や将官となれば、海外勤務等で最短1ヶ月前後で転勤ということもあります。知合いの東大卒の将官によれば、勤続30年弱で計24都道府県と3カ国に赴任したそうです。自衛官は、自衛隊法上「防衛省令で定めるところに従い、防衛大臣が指定する場所に居住しなければならない」(同55条)という規定があるため、赴任地や職種に関する希望を上官に具申する権利は有するといえども、最終的には辞令に基づき指定された部隊および住居への赴任が義務付けられます。
給料に関してですが、基本月給に関しては、昨年時点では、幹部候補生学校卒業後3尉の初任給が233600円、最短で3佐に昇進した場合(33歳)34万円前後となっており、自衛官トップたる統合幕僚長の給料の最高額が1211000円(事務次官と同級)となっています。自衛官は幹部のみならず曹士含め、基本的に残業手当が支給されませんが、職種・勤務地に応じ、航空手当、乗組手当、落下傘手当、航海手当、僻地勤務手当、航空管制手当、等の諸手当が支給されます。従って、特に護衛艦に乗務するヘリコプターパイロット等は、30歳前後でも最大で年俸1000万円近くとなる場合もあります。いずれにせよ、基本的には、警察官や消防官といった公安職国家公務員より、若干待遇の良い給与体系だと考えて頂ければ問題ありません。但し、現状では将官以外は56歳以前で退官とする若年雇用制を採用していますので、生涯賃金が一般公務員より多いか否かに関しては議論の余地があると思います。
ありがとうございます。定年が早いことは知りませんでした。でも,定年後,夫婦で仲良く暮らすことなども楽しそうなので,私の1つの将来の職業候補にいれておきます。参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 【24卒】どちらの内定先に行くか迷っています 5 2023/08/23 15:32
- 新卒・第二新卒 自分が内定もらった企業が 平均年齢43.2歳 平均勤続年数 男17.9年 女14.4年 3年後離職率 3 2023/04/16 17:42
- 転職 転職で悩んでます 1 2022/07/18 19:15
- 経済 日本人が奴隷労働者になる日 国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2021年の平均給与は443万 9 2023/01/04 11:31
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人件費の内訳と事業概況説明書...
-
単身赴任
-
基本給+加給?
-
PX2の給与会計を使われている...
-
給料の過払いがあった場合(昨...
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
たった一人の営業 役職をつける...
-
役職手当について
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
深夜での連続勤務なら深夜手当...
-
雇用保険被保険者証の再発行の...
-
課長待遇って何ですか
-
本人希望による降格についての...
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
自分は職場では、いてもいなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両手当ては、労働保険料の算...
-
所定内賃金に『役職手当』が含...
-
課長待遇って何ですか
-
勤務手当とは何でしょうか?
-
新入社員の初配属では赴任手当...
-
人件費の内訳と事業概況説明書...
-
愛知県の公務員です。 公務員の...
-
本人希望による降格についての...
-
基本給+加給?
-
持株会奨励金の経理処理
-
赴任手当って毎月貰えるんですか?
-
出張中の食事について
-
有価証券取引所に記載されてい...
-
退職金を中退共(勤労者退職金共...
-
月給者の欠勤について
-
緑のおじさんに罰してもらう
-
基本給が0円に・・・
-
家族手当をもらえる権利
-
PX2の給与会計を使われている...
-
深夜での連続勤務なら深夜手当...
おすすめ情報