dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、前々から予定していた鼻の手術をすることになり、先日、退院しました。
手術内容は、鼻茸(ポリープ)の切除、鼻中隔弯曲症の改善といったものです。その後、ガーゼを鼻に詰め込み、一週間ほどでガーゼをのけ、退院に至りました。
しかし、それから、また一週間が経過しましたが、依然として鼻声が続きます。医者に聞くと、いずれは治るとのことらしいですが、結構不安が残ります。
もし、私と同じような手術を経験して、鼻声が続いたという方、またはそういった分野の専門の方が居られるのであれば、どのぐらい、この鼻声が続くのか教えてください!
この鼻声のせいで、カラオケにも参加できないし、ストレスがたまってます。

A 回答 (2件)

私も1年半前に同じ手術をしました。


以降、未だに鼻声が治らず苦しんでいます。

非常に前の投稿で申し訳ないのですが、何か有益な情報があれば教えていただきたく思っています。
    • good
    • 0

こんにちは。


鼻の中を外科的にいじりましたから鼻腔内・副鼻腔内に炎症症状がしばらく残ると思います。まぁ3週間くらいでしょうかね。その間は鼻声傾向が残ります。担当医さんがおっしゃる「いずれは治る」はこのくらいの期間を言っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。 
もうしばらく、我慢することにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/29 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!