
留年ギリギリから去年1年間、東大理一を目指していたのですが
早稲田の理工しか受かりませんでした。
親は、保険のつもりで早稲田に籍を置くことを条件として一浪まで許すと言ってくれたのですが、
科目登録だけして校舎には一度も行かない事を勧められました。
仮面浪人の話を聞いていると確かに校舎には行かない方がいい
(誘惑されない点で)とは思うのですが、もちろん留年です。
この場合、サークルやその他もろもろに関して、自分の扱いは新一年生ですか?
それとも、サークルなどはかなり入りづらくなってしまうのでしょうか?
戻る大学が居づらいようなら入学辞退を考えています。
回答していただければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>> この場合、サークルやその他もろもろに関して、自分の扱いは新一年生ですか?
あなただったら、自分が通っている大学に行きたくないと1年間努力していた人間を受け入れますか? それとも早稲田の学生ってそこまで寛容なんでしょうか?
早稲田に憧れて入学してきた新1年生と同等の扱いを求めるのは、ちょっとお門違いでは?
その場合のあなたへの見方は、仮面浪人するほど通いたくもない大学に仕方なく来ているヘンなプライドがあるヤツ でしょう。
1年後に浮きたくないなら、仮面浪人をしていることがばれないように、この1年間を過ごすことですね。
まずは、受験を失敗しないことです。
回答ありがとうございます。
かなり現実を甘く見すぎていたようです。
今から失敗したときのことを考えていたら、受かるものも受かりませんね。
非常にタメになりました!

No.2
- 回答日時:
一般論として書きます。
早稲田に独特のことまではわかりませんから。サークルなんてどうにでもなります。そんなことよりも勉強の方が重要なんじゃないですか?
そもそも大学のクラス編成はまともに通って進級することを前提としています。一年間休めば、他のメンバーの大部分は進級します。休んだ人は1年生と同じ授業を受けることになります。しかし、その人たちはあなたとは同じクラスではありませんし、必ずしも全ての授業で一緒になるとも限りません。つまり、同じ授業を受ける仲間のようなものができにくいですし、結果的にいろいろな情報が入りにくいということも考えられます。
そういった状況でも、1年下の学年の中に入って行けるような性格であれば問題はないでしょうが、上述のようなことが気になる性格であればかなりきついでしょうね。
普通は仮面浪人と入っても、ある程度授業に出たりしますので、同じ学年の友人が出来るでしょうが、全くいかないのであればそれが出来るはずがありませんもんね。
どちらかといえば、退路を断って浪人するのが良いとは思いますが、自分の性格を考えて判断して下さい。それにしてもサークルのことを心配しているとはのんきですね。驚きました。
回答ありがとうございます。
大学のクラス編成とかあまりよく知らなかったので、
このような意見が聞けてとてもよかったです。
退路があるとなまけるタイプなので、自分も通常浪人の方が向いていると思います。
ホントのんきですね・・・だいぶ覚悟が足りてないようです。もっと気合入れて頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 2年と6ヶ月勉強(1年は丸一日。) して早稲田のスポ科・人科しか受からないのって、才能ないにもほどが 3 2023/02/22 19:30
- 大学受験 父親が許せない。教育虐待までしておいて、結局日大・・・?私が父親を恨むのはおかしいでしょうか? 日大 11 2022/12/29 16:07
- 大学受験 現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑 21 2022/04/11 00:58
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 東大に行けなかった人?or早稲田に行けた人?論争? 7 2023/06/30 22:04
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 就職 偏差値30の専門高校から一回Fラン文系に入ったのですが、応用物理をやりたくて実質3年遅れで旧帝落ちて 5 2023/05/31 10:05
- 野球 東京勢2校 1 2023/01/29 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
補導について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報