電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いくつか同じような質問があったのですが、猫によっても状況が違うので質問させていただきました。
=====
私は元々、ゴミ集積所から拾ってきた3歳の雌の三毛猫2匹を飼ってました。

1年前母が拾った1匹の雌の三毛猫を預かる事になりました。
預かっていた間に3匹の去勢の済ませ、半年程経過しましたが、先住三毛猫2匹にいじめられてしまい、実家でめんどうをみる事になり3ヶ月ほど前に実家に引き取られました。

実家にも2匹の先住猫がいますが、15歳キジトラ雌・10歳日本猫雌の老猫です。
先住猫は両方マイペースなので、引き取られた三毛猫に対してはどちらかと言うと無関心に近い状況でした。

しかし、実家に引き取られた三毛猫が家に慣れてくると、先住猫を追っかけまわしたり、排泄の邪魔をしたりして(そのせいで日本猫は便秘に・・・)、
母を独占しようと嫌がらせ(?)をするようになってしまいました。
(ここ2週間くらいひどいそうです。)
わたしの家にいた時に、先住三毛猫にいじめられていたのがなくなり十分に甘えられる環境になりわがままになってきてしまったのでしょうか。。?

さらに、1週間まえ位から本日で2度目の布団へのおしっこの粗相をしてしまったと困っています。

このままだと、実家は賃貸なので母がリリースも考えると言っていますが、
人間の勝手で外から家に入れて、今度は都合が悪いからと外に出すなんて考えられません。
どうにかリリースしないよう、しつけをしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

 一度飼った動物を捨てるのは法律で禁止されていますので、最後まで責任を持って面倒みてくださいね。


命に対して無責任な行為は許されて良いはずがありませんから。

 さて、2歳になるネコですが、実家のネコちゃんたちよりかなり若い上、環境が色々変わっているので、なかなかなじまないのも当然かな、と思います。
年配のネコと比べても、2歳だとまだまだ遊びたい・甘えたい盛りです。

対策としては、

1.猫同士、お互いの匂いに慣れせるため、タオルなどでお互いの頬をこすり匂いを付け合う。

2.家族の方の抵抗がない場合は、お互いの尿の匂いをお互いの体につけるとなじむのが早い。

3.トイレの数を増やす。3匹いるなら+1でトイレは4つほど設置する。トイレを邪魔するネコがいるなら、5個ぐらい設置してもかまわない。

4.居場所を確保する。
猫ハウスをそれぞれに与える。段ボールでも構わない。猫が落ち着く場所をそれぞれつくる。

5.若い猫と遊んでやる。まだ2歳なので、猫のおもちゃなどで遊びたがると思うので、毎日10分ぐらいは思いっきり元気に遊ばせる。
人間に遊ぶ元気がなければ、キャットタワーや電池で勝手に動くワンダーボールのようなおもちゃを買ってあげる。

6.爪とぎ場を増やす。お金をかけない場合は、雑誌などを積み上げて、縛っておくと良い爪とぎになる(散らかるが、そこはまめに自分で掃除する。)

7.壁や柱に爪とぎされる心配があるのなら、爪とぎカバーを購入する。
また、その場に代わりに爪とぎを立てて置く。

8.床などで粗相したら、お酢と重層・アルコールなどで徹底的に掃除をし、猫が嫌いな柑橘系のアロマスプレーなどをかけておく。

9.動物臭のある羽根布団などにどうしても粗相してしまう猫もいるので、その場合、布団の上にタオルケットなどでカバーしておく。
(タオルケットなら粗相されても、酵素入り洗剤で洗えばOK)
布団は出しっぱなしにしない。(一度粗相されると臭いがとれないので、早めにクリーニングすることをお薦めします。)

猫はあくまでもネコなので、人間の思い通りにはいきません。
気長に接してあげてくださいな。

どうしても自分の勝手な都合で飼うのが嫌だというなら、せめて里親ぐらいは責任をもって捜しましょうね。

この回答への補足

とても参考になりました。ありがとうございます。
たくさんの対策方法を教えていただき感謝いたします。

ご回答をくださいます皆様の様に、人社会で動物と共存する事に意識を高めて下さる方が、もっと多ければいいのにと思います。

==この質問を読んで下さる方へ====

>どうしても自分の勝手な都合で飼うのが嫌だというなら、せめて里親ぐらいは責任をもって捜しましょうね。

初回質問や、下記の方に補足した通り、私はリリースさせるつもりはありません。

里親探しもできればしますが、拾って飼うといった本人(母)にきちんと育ててもらいたいと言うのが一番の思いです。

先ほどご回答くださった方もですが、私の書き方が悪いのでしょうか?
動物愛護管理法の事は施行された時から十分に知っていますし、私自身は里親探しの一時預かりなどもしていましたし、動物に対する責任は十分に理解しているつもりです。

私は勤めていますから、母の行動が四六時中わかるわけでもなく、私の知らない間にリリースしたりしないように、方法を母に教えたいのです。
そのための質問です。

補足日時:2008/03/31 13:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速母に、内容をFAXしたいと思います。
細かいご説明ありがとうございました。

きちんと責任は持ちます。

お礼日時:2008/03/31 16:26

なんですかリリースって。


一度飼った猫を捨てるのは、動物保護法違反で遺棄とされ、処罰の対象ですよ。
罰金刑です。
時代はもう変わっていることをお母上に御教えください。
動物を飼うということは、どんな状況でも、責任を果たす義務があるのですから。
それを守れないなら、動物を飼うのを今後一切おやめになったほうがよいでしょう。

トイレを増やすなり、布団を敷いている部屋に入れないなど、努力をしてくださいね。

この回答への補足

>動物保護法違反で遺棄とされ、処罰の対象
2006年に施行された『動物愛護管理法』の内容は先日母には伝えました。
させない為に、の質問です。

>時代はもう変わっている
世間では、”人間に被害が出た”場合以外は『動物愛護管理法』関係の報道は大きく報道されることも少なく、ボランティア団体の方や、そう言った事に強い関心を持っている人が周知している位だという事が悲しい現実です。
harehoroさんは、きっとお優しい方で、きちんとそう言ったニュースにも目を向けている方なんだと思います。
人がみな、ペットは愛玩ではなく、家族の一員なんだと、また、動物に関わる仕事をされている方は、動物は大切な命も想いもあるパートナーなんだという事を理解しなくてはなりません。
しかし、動物の愛護に目を向ける方は逆に、
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/
こういった情報を知っている人が、見た事のある人がどれだけいるのだろうかと言う現実も理解し、伝えていく事を止めてはならないと思っています。

>動物を飼うということは、どんな状況でも、責任を果たす義務があるのですから。
>それを守れないなら、動物を飼うのを今後一切おやめになったほうがよいでしょう。
私もそう思いますが、責任・義務という言葉は特にペットを捨てたり保健所に連れて行くような人には言葉では理解できても、心に響かない言葉なんではないかなと思います。
これが響くならば、いまだにある、野良猫のたくさんの虐待、ペットの放置、多頭飼いなどがあるはずもなく、減っていなくてはいけないはずです。

実際に、猫を捨てたり、犬を捨てたりしても、処罰されている人は少なく、また、処罰があるという事を知っている心無い人は、育てられないと保健所に連れて行く現実があります。
とても悲しい事ですが、周りの人が動物愛護管理法の事を良く知らなくても不思議には感じません。
ご覧になった方もいると思います。SNSなどではだいぶ話題になった問題の事実です。
2007/10/4 番組名:すっきり
動物の命を安易に考えている人がいる辛い現実です。
http://jp.youtube.com/watch?v=ivG9ywery6w

母は、ここまで物を考えない人間ではありません。
リリースはしたくないので、なにか良い方法を知らないかと
相談をしてきました。

==【補足です】======

初期質問にも書きました通り、実家は賃貸です。
2DKに大人が3人と、現在トイレは2個でこれ以上トイレを置くスペースはない状態です。
2部屋しかない為、1部屋を妹、1部屋を両親で使用しふとんをひかない部屋は台所のみです。

母は足が悪いので、ほとんど家にいます。
その為、トイレは常に清潔で、粗相の発見も早いです。

リリースだけは絶対にさせたくないので、同じ様なご経験のある方がどなたかいらっしゃればとお話を伺えればと思っています。
引き続きみなさまからのご意見をお待ちいたしております。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/03/31 13:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!