
大学を卒業して社会人として数年働いていましたが、経済の大学院に行くことになりました。
大学時代に、初歩の確率統計はやったのですが、もうすっかり忘れており、基本的なことをもう一度、基礎から学べながら、最新の情勢(どうやらベイズ統計が主流になっている?)にも簡単に触れてあるような、「日本語の」教科書をご存知でしたら、教えてください!
今のところネットで見つけたのは、以下の二つですが、これらの本の評価も分かったら教えてください。
「統計と確率の基礎」 服部哲弥/著 (学術図書出版社)
「確率と統計 (現代基礎数学)」 藤澤 洋徳 (著) (朝倉書店)
よろしくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
また硬そうなの(後者)と柔らかそうなの(前者)を選びましたね。
「ベイズ」で検索して出てきたのがこれ、↓
確率と統計―情報学への架橋
ISBN:9784339060775 177p 21cm(A5) コロナ社 (2005-04-15出版) 渡辺 澄夫・村田 昇【共著】[A5 判] NDC分類:417
販売価:\2,520(税込) (本体価:\2,400)
第1部 確率(確率空間;確率変数;平均と分散;特性関数;条件つき確率とベイズの定理;中心極限定理;カルバック情報量)
第2部 統計(統計的推測の考え方;平均値の不偏推定;最尤推定量;仮説検定;補遺)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 英語 英語で学ぶ数学YouTubeについて。 タイトル通りではあるのですが、英語で数学を学べるチャンネルを 4 2022/08/20 01:54
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 統計学 母平均の検定(両側t検定)の問題 2 2023/03/14 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
確率が重複する場合の計算方法
-
試行回数が高いほうが確率はい...
-
Cp値
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
確率の問題です。回答お願い致...
-
確率過程
-
確率、排反と独立の問題について
-
丁半バクチの確率
-
スターリングの公式
-
発生確率0と見なせるのは?
-
同じ名前、生年月日の人同士が...
-
相関係数にでる P<0.001のPは...
-
モンティーホール問題について...
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
確率変数の問題についてです。...
-
x以下の双子素数の個数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
同じクラスになる確率
-
確率が重複する場合の計算方法
-
Cp値
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
確率密度関数の縦軸Y
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
丁半バクチの確率
-
発生確率0と見なせるのは?
-
同じ名前、生年月日の人同士が...
-
条件付き確率で、Pa(B)とP(A∩B)...
-
2乗和の平方根の意味は?
-
ピリオドグラムって…
-
スマホゲームをしていて気にな...
-
2人でじゃんけんをして1人の人...
-
卵が2個連続双子の確率は?
おすすめ情報