重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在就職活動中のものです。

訪問している企業の多くは空調を扱っている設備業界(例:新日本空調、大氣社、新菱冷熱工業など)についてなのですが、どのような企業なのでしょうか?

説明会に行ってもその企業の良い所をあげる企業がほとんどで実際の職場の風景や環境などがわかりません。この業界について詳しい方がいらっしゃいましたら、なにか情報をください。

ちなみに、わたしは、中学・高校時代は運動部に所属していました。また、いろいろなアルバイトをしたので、少しはお金を稼いだり、仕事が大変であるということはわかっているつもりです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

大氣社は募集してるんだろうか?


去年だったか粉飾決算が発覚して
上場停止になったと思うが・・

大氣社は自動車の塗装ブース系で
国内一の技術とノウハウを持った会社です

ワタシも設備業界に身を置き
現在個人事業主ですが
大手サブコンと契約して某現場におります
高砂熱学、新菱冷熱、東洋熱工業等を名乗って仕事をしていおりましたが(現在もこのうちの1社)新菱においては会社としての取り組み姿勢が業者としても評価できると思っています

施工管理 つまり現場監督は
最初の3年が肝心です
つらい現場もあるでしょう
がんばってほしいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大氣社について教えてくださりありがとうございました。自分でもいろいろ調べてみようと思います。

tono-todoさんやpunpun0462さんの回答からすると新菱冷熱工業、高砂熱学工業が良さそうなのでその企業に力を入れていこうと思います。

お礼日時:2008/04/09 11:22

粉飾決算

    • good
    • 1

大氣社は相当危ないはずです。



このグループでは、三機、高砂熱学、等が技術力はしっかりしていると思います。
この中では、新菱冷熱工業と付き合った経験がありますが、ここが二番手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

...昨日、大氣社の面接を受けてきました。できれば、なぜ大氣社が危ないのか教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2008/04/09 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!