dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPUファンに矢印が二つあります。「←↑」

一つはCPUに向けてますが
もう一つはどこに向けてつければ良いのでしょうか。(排熱など)
現在は背面に向けてつけています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 一般的なPCケースではPC使用者側から見てフロントパネル部分のファンから


吸気してリアパネル側へ排気します。ちなみに、パワーユニットもこのルールに
従ってパワーユニット本体に向かって吸気して外へ排気しています。

 矢印が二つあるうち、一つはファンの回転方向で、もう一つは風の向きに
なります(No.1の回答と全く同一)。このため背面にファンを取り付けるには
二つある矢印のうち一つをケースに対して外側に向けるようにつければケース内の
エアフローは設計通りの流れをたどります。
#逆にすると排熱がパワーユニットとPCケースの隙間だけになるので熱が
 こもりやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

V-bravo-Uさん
丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/10 21:04

軸方向が風の向き


側面がファンの回転の向きと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URDさん 
わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/10 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!