プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたの職場にいる変な人や、大変な出来事。

喧嘩が耐えない職場だとか、その他、いろいろあったら教えてください。

A 回答 (8件)

女が多い職場です。

毎日がいがみ合いです。

相手の女を落としめるためなら、女を使ってリーダー格の男性職員を自分の味方につけ男に嫌がらせをさせる。なんてありますね。
つまり男をつかって嫌がらせする。

ミスを仕組んで「事故報告所攻め」。

下剤、利尿剤を休憩室の飲み物に入れるのも聞いた事あります。
見た事ありませんが、そおいう事件あるみたいです。
薬を自由に取り扱えます。

あとは盗難事件の犯人あつかい。

結婚退職が決まれば、職場で団結していじめられます。
うちの職場では「結婚式に参加しない」が暗黙の了解になってます。
ただし職場結婚がこれに該当し、ほか相手がさえなければ祝福されます。

それを配慮し、結婚後も仕事を続ける人は「移動」が決まりとなってます。いじめ問題が絶えずそおい方針なのです。

勤務3年目まではまだ普通の女性ですが、それ以上継続できた人は変になっていく。もしくはもともと変のどちらかです。
    • good
    • 0

変といったら自分かなあ、まずは


上司も先輩も年上の部下も、それなりの行動(例:とある警備会社に勤めてますが、現場の隊員さんがよく雨だから仕事しない、現場が遠いからそこの現場は行かないなど子供じみた行動を取ります)
をしない人には一切の敬語を使いません、勿論予め伝えますが、年上なら年上、上司なら上司の行動や発言をすべきだと思ってます。

次に変と言ったら上記にも出て来た現場の隊員さんかなあ
    • good
    • 3

不思議なことに小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、


どの年代になっても必ず回りに1人は変な人(はずれてる人?)がいるもんです。なぜでしょうか?本当に不思議です。

    • good
    • 0

変な人なんてごろごろいます。


職場は福祉関係(地方自治体(市)の外郭団体)ですが、福祉も今や競争社会です。民間企業のように「人事考課」「能力主義」などあたりますの話しですが、既得権にしがみつく公務員体質の連中が異常なまでに反対し困ってます。「福祉に人事考課はそぐわない。我々は一生懸命仕事している。」。内容はともかく時間外勤務は異常に多く付けます(=仕事はせづに金は稼ぐ。)そいつの業務を減らしても、何だかんだと理由をつけて居残り、施設内にいてる分の時間全部が時間外です。時間外勤務命令はしていないというと、「仕事がある以上(実際はない)は、残ってするのが職員の役目だと思います。僕は利用者のために必死です。(時間外勤務を)認めてくれないなら労働基準監督署に訴える。」と巻くしたてます。施設長は市の出向者(市で役に立たないので外九か団体に出されてる)で事なかれ主義ですので、自分の財布もいたまないので、時間外を認めてます。一般企業ではあり得ないでしょう。
事故(利用者のケガ)の報告書が1ヶ月以上提出されないので担当者(こいつは市の部長の息子:就職先がなかったのでお父ちゃんがごり押しで職員にした)に注意すると「パワーハラスメントを受けた」と自分の仕事ぶりを棚に上げ、平気で周囲に言いふらします。
また、非常に中の悪かった職員同士が上司を陥れるために手を組んで組合を作ったりしてます。ちなみに職員A(男、独身:ITおたくでもてない君)と職員B(既婚者:職場結婚)は組合の幹部になってますが、二人の不倫がもとで職員Bは離婚、しかしその後職員Aとではなく、若い臨時職員C(独身:高級車持ち)と結婚してます。職員Cは職員Aのお古をもらったのです。そして、もうすぐ生まれてくる子供がどちらが父親か怪しいもんです。
法人の理事長は成金社長で名誉欲の塊です。こいつも市の幹部に取り入って理事長になりました。談合で成り上がった非常にうさんくさい人物です。
最後に最近は福祉職場が若い人に敬遠され、職員の募集かかけてもろくなのがきません。「おかま(本人いわく:性同一性●●といってますが単なる変態にしか思えません。うちは同姓介助を原則にしているので、男のトイレ介助は男がします。しかし、おかまでは利用者に性的ないたずらされそうで怖い)」や「かなり変な人(目つきからして変、言動は支離滅裂)」や「リストラ中年(企業で役に立たずクビになった人」なども多いです。最悪はうちを辞めた職員同士(男:既婚者、女:独身、遊び人=独身職員の大半と陰で付き合っていた=公衆便所)がすぐにくっつき、マルチ商法を始め、利用者の家に物を押し売りに行ってます。
氷山の一角です。まだまだありますがこれ以上書けません。
    • good
    • 0

以前読んだ、松下幸之助の本に、会社の規模に関係なく10人社員がいれば、出来る社員は1人か2人、どうしようもないのが2,3人 あとは普通の社員。

というような事が書いてありました。(随分前のことなので、まったく違っているかも知れません。ごめんなさい。)
一つ言えることは、上司が不甲斐ないと職場は大変だという事です。
    • good
    • 0

いくらでもいます。


土地盗み、水盗み、農産物盗み、
堰の状態を巡っての水一揆(30年くらい前に、地元ヤクザと農民との一揆が2回ほど放送になりました)は古くから伝統がありますし、
近所出は存在しない農産物(私が旅したときに各地から買い集めた)が10年ぐらいでどこでも作るようになったり、
「おまえが盗んだ」と言いがかりをつけて、土地を盗むという手法は伝統があり、近年では別荘の住民2件が引っかかりました。
政界との癒着も多いです。地元自民党公認県議会議員支持農民のうち、支持を公言している農家の100%は先に上げた手法で土地を盗んでいます。
    • good
    • 0

こんばんは。



わたくしの職場で、変でない人はひとりもおりません!!  わたくしを含めて!
    • good
    • 2

いつもぶつぶついっていて、ときどき独り言が大きすぎて


まだ状況を把握していない新人さんなどは「返事をしちゃいました」とか言ってたりする人がいました
職場でもカッとなると同僚を殴ったりしてました
でも、回数はそんなに多くはないです。3年間で2回ほど、殴っただけです
よく、クビにならなかったものですよね・・・・

あと、前に仕事していたところでは、宴会のたびに、一番下っ端が芸として脱ぐ・・・というところがありました。飲み会のときは勝負パンツ着用です。

それから、とある会社では、創業ごろのメンバーの仲が異常に良くて
なぜか学生時代の過去のやんちゃとかまで詳しくて、中年男性同士なのに下の名前で呼び合っていて、家族ぐるみの付き合いで、毎年家族でキャンプ。その仲間たちだけではなくて、会社の人たちも誘います
別に幼馴染ではないらしいんですが。退社しても連絡とりあっていたり、転職したのにまたもどってきたり、家族みたいな感じです・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!