
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんが漢字のない言語の事を書かれましたので、私は中国語の場合について。
質問者さんと同じ疑問を持ったことがあります。
「中国人は漢字を思い出せなかった場合どうするのか?」と。
最近になって出来た中国人の知人に聞いたところ、
「漢字を思いつかないときは、それを飛ばして書く」とのこと。
1文字や2文字抜けていても前後の文脈から判断できるそうです。
ご参考になりますでしょうか。
へぇぇぇぇぇ!
それは面白いですね。
なるほど、漢字ばかりなら1文字2文字飛んでもわかりますよね。
日本語だと”てにをは”抜けたら意味わからなくなりますもんね。
No.1
- 回答日時:
何語を示すかわからないのでここでは漢字が存在しない言語だと仮定して。
まず日本語には言語の形態としてさまざまな物があります。
そしてその中から自由に選び、文字にする事が出来ます。
ですが海外には基本的に日本語で言うひらがなしかありません。
会話をして、その内容をひらがなのみで書けないって事は殆どないですよね。
発音さえ聞き取れれば、相手が何を言っているのか文字に出来ると思います。
外国人でもそれは同じです。
発音さえ分かれば、それを文字に変換する事が出来ます。
時々スペルミスする事もありますけどね。
間違ったスペルで単語を覚えたりするとよく間違えますが、これは日本語でも同じ。
なるほど。ひらがなとほとんど同じなんですね。
アメリカの映画やドラマなどで、スペル大会だとかクロスワードみたいなゲームをよくやっているので、これって日本で言うところの”さわら”を漢字で書くと?みたいなゲームなのかな?と思ったのです。
なので、えー?じゃあ鰆ってかけなかったら、ひらがなのない国ではどうするんだろう??て思ったのです。
スペルミスしても発音で想像つくから大丈夫、てことなんですね。
なんとなく分りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(言語学・言語) アルファベットのみの国で例えばスペルが分からない時どうするのでしょうか? 2 2023/02/28 08:12
- 英語 欧米人のアルファベットのスペリングについて。 5 2023/08/06 13:07
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- 会社・職場 携帯ショップ店員です。外国人まじうざい。 私『auひかり使ってるんですね、それなら携帯料金割引入りま 11 2023/08/12 14:15
- 世界情勢 英語を話すのが当然のような振る舞い 3 2022/03/29 22:47
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へ~そうだったアルか!現代中国語
-
私は左利きです。 という文の英...
-
中国からきた漢字の割合
-
「アンケセナーメン」の発音
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
中国人名と朝鮮人名の発音を変...
-
皆さん、みなさんは、漢字、か...
-
外国人はスペルが分らない時ど...
-
障害者と障碍者の違い…
-
日本はヤウマトですか?
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
ポンペイオですか?ポンペオで...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
漢字は日本の発展に障害となっ...
-
諸葛亮の二つ名「臥龍」の読み...
-
道路路面表示「止まれ」と「と...
-
アメリカでシーザーは今
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
御器所ってなんて読むんでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
伊藤忠について
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
おすすめ情報