重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日以降の仕事に使います。簡単ですが、英訳御願いします。
「インタビューさせて頂けますか?」と「これからも頑張ってください。」です。
御願いします。

A 回答 (3件)

インタビューさせていただけますか?


"May I have an interview with you?"
"Will you be so kind as to spare sometime with me for an interview?"
"It will be a great pleasure if you allow me to interview you."

これからもがんばってください。
"All the best."
"I wish you a lot of success with your work."
"I am convinced that you will be very successful with your work"

それぞれ、下の例のほうが丁寧なニュアンスになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく使わせていただきました。助かりました。「頑張ってください」など抽象的な日本語は難しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/03 22:33

この質問にある情報だけでは、どのような言い方が適切なのか判断できませんねー。



インタビューさせて頂けますか?というのは、これからインタビューする為のアポイントメントを取るという意味で聞いているのか?

それとも、いきなりアポ無しで先方にインタビューをお願いするのか?

または、誰かにmentorになって欲しくて、面接して頂くのか?

他にもいろいろな状況を思い浮かべる事はできますが、補足された方がいいと思いますよ。

それから、ひとつアドバイスですが、「がんばってください」というのは曖昧な言い回しですよねー。具体的に何を相手に「がんばって」と言いたいのかわかりませんが、こういう言い方は普通は上から物を言う時に使うようですよ。

英語圏の国の人に言うのであれば、具体性が必要だと思いますよ。

"Do your best."
"I am looking forward to seeing working harder."

直訳っぽく訳してみましたが、こんなことを話を聞きに来た人に言われたら、私だったら"It's none of your business!"と気を悪くしますよ。


そうそう、この言い方、"It's none of your business!"というのは、かなりキツイので、余程のことがない限り使わないように。


補足をされたら、英語の得意な方が答えて下さると思います。
ではー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに説明不足でした。ご迷惑おかけしました。でもNo.2の方のでいけました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/03 22:37

こういった英訳の質問はかなりあります。


翻訳サイトをまず活用してみてください。

http://www.excite.co.jp/world/text/

参考URL:http://www.excite.co.jp/world/text/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/03 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!