
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中国製は,インチキ品と安全性に問題ある代表的製品です. 中国製の医薬品は絶対飲むなと常識です.もう自己責任で飲むしかないですね.安いものでは無かったでしょうから,捨てろとは言えません.
http://www.jserv.com/healthshop/melfaq.htm
http://square.umin.ac.jp/nishioka/melatonin-slid …
No.1
- 回答日時:
>メラトニンは化学合成の物じゃないと安全ではないと聞き、ちとびびってます。
「化学合成のものじゃないと安全ではない」ということもはっきりしていません。
ただ、「医薬品」となる場合は注意が必要です。
「脳白金」の表記ですが、中国語で「メラトニン」の事で、原材料が中国製の可能性もあるそうです。
私が聞いた話ですが、メラトニンは国内では認めておられず、個人輸入という形で認められています。
確かに睡眠・覚醒やお肌のクスミなどにメラトニンがいいという話があるそうですが、いくら外国で認められたものといっても日本人が摂る事はお薦めできないそうで、個人責任という形になります。
サプリメント単体で摂るより、睡眠生活や食生活などをしっかり見直された方がいいのではないかと思います。
私も以前に海外産サプリメントを飲んでいた事がありますが、注意されて止めました。
この回答への補足
原材料が中国のものだといけないんですか?
とってももう飲んでしまいましたから2回程。
なんだか良く分からないので、飲むのは中止しますわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
カビを食べてしまった
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
牡蠣の食あたりについて。 昨日...
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
至急お願いします 除菌シートの...
-
病院に行くか迷っています。 一...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
-
レタスとかの野菜は食べないほ...
-
39℃の熱と嘔吐で辛いです。。
-
質問です(T T) 友達の妹が胃腸...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
体調を崩しているとき、特に吐...
-
さっき冷凍の牡蠣を食べました...
-
生食怖い
-
薬は途中で辞めていいか。
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を食べると目が覚める
-
脳の生理的石灰化について
-
倒れる方法を実践している動画...
-
焼肉を食べると眠れなくなる?
-
シンナーを吸うとどうなるか教...
-
脳に針が少し刺さっただけでも...
-
シンナーって、何で、いい匂い...
-
オナニーしたあと何故脳が落ち...
-
右脳と左脳
-
最近頭の中(脳?)がヒヤ〜っと...
-
なぜレム睡眠とノンレム睡眠は...
-
外傷のある人にAEDを使うのは身...
-
例えば銃で脳天を撃ち抜かれた...
-
右脳と左脳
-
副鼻腔はなんのためにある?
-
見えない線が見えます。
-
息を止める行為は、脳に悪いの...
-
自律神経の起始核って、脳のど...
-
僕はマジックテープの音を聞く...
-
おでこが丸くなく平坦な人は脳...
おすすめ情報