プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の数学の教科書の難易度についてですが、東京書籍・実教出版・啓林館・数研出版・旺文社・文英堂・知研出版・第一学習社 (進研ゼミの教材に書いてあった教科書会社です) の中でどの会社が難しいとか、ここの教科書は簡単だとか、教えてもらえるとうれしいです。
私の学校では知研出版なんですが簡単すぎてます。数学123ABC全部がこの会社の教科書なんです・・・
(ちなみに大学進学率が50%ぐらいしかなくて、残りのほとんどは短大、専門学校にいくみたいで勉強にあまり力を入れていません。)

A 回答 (3件)

同じ会社で何種類も出してるので


出版社だけでは難易度はわかりません。
私と私の姉の高校では同じ出版社でしたが
教科書番号が違ってました。
姉の学校の方が難しかったらしいです。

数学と言えば
数研出版がいかにも数学専門!で
気合い入ってるイメージがあります。
    • good
    • 0

教科書会社によって難易が違うのではなく、難易の違う教科書を同じ教科書会社が出しているのです。


ですので、ご質問に対しての回答はありません。

教科書の名前は、最新○○とか、詳説○○とかついていると思いますが、教科書会社でのラインアップによります。

数研は数学、東書・啓林館は理科 など、得意の教科がある教科書会社がありますが、そういうところほど、ラインアップが広いので、やさしいものから難しいモノまであります。

なお、難しい教科書を採用している高校が、大学進学率がいいかというと、一概に言えません。見栄で難しい教科書を採択して、落ちこぼれをつくってしまうこともありますし、教科書は易しいモノを採択し簡単に終わらせ、副教材を中心に授業をしている高校もありますし。
    • good
    • 3

数学だったら、数研出版が定評あります。


(数学ではトップシェアをほこり、理系に強いです)
一般受験向けの参考書や問題集でも、
チャート式やオリジナル、4STEPシリーズが
多くの受験生に支持されています。

明確な進路が決まった場合の
個々の用途の問題集や参考書となると話は別ですが、
学習の中心に据える、背骨としての教材なら、
数研の教科書+チャートあたりが良いと思います。

問題集でもオリジナルをきっちりこなせれば、
旧帝大クラスの入試問題には十二分に対応できます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!